※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.
妊娠・出産

妊娠7週で大量出血、病院で胎嚢はあるが赤ちゃん見えず。生理痛と腰痛あり、トイレで白っぽいもの出た。経験者いますか?

妊娠7週で昨日から大量の出血してて
今日病院行ったら胎嚢はあるけど赤ちゃんは見えないって
言われました。
昼間は生理痛の重いのと腰が痛くて、、、
6時ごろなんか出そうと思ってトイレに行ったら
白っぽいのが出てきました😭
赤ちゃんですかね?それとも胎嚢ですかね?😱
同じ経験された方いらっしゃいますか?

コメント

な

胎嚢だと思います🥲💦

  • 𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.

    𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.

    ありがとうございます😭

    • 8月5日
しま

胎嚢から育たず流産待ちの時、白っぽい卵みたいな塊が出た後は子宮に何もなくなりました。
白いのが出る前、軽い陣痛の波のような痛みがあり、白いのが出ると痛みはなくなりました。

白っぽいのを取り出せたのなら、病院に持っていくと調べてもらえますよ。

  • 𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.

    𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.


    陣痛みたいな痛みありました😭
    お昼ごろ、、、
    それトイレに出したので手袋して取り出そうか悩んでやめました。月曜病院行って診てもらってもいいですかね?😳

    • 8月5日
  • しま

    しま

    緊急の出血等の時は、診察時間外でも電話すれば診てくれます😀
    明日なら診察時間開始すぐでもいいので電話し、診てもらうといいですよ。
    子宮内に胎嚢があるか、なければ、きれいに全て出ているか確認してもらえます。

    • 8月5日