
コメント

ママリ
アセトアミノフェンだけの鎮痛剤なら飲めますが、
普通の鎮痛剤よりは効果は低いです。
病院で出してもらうとカロナール
市販薬だとタイレノールとかラックルとかですかね。

るき
カロナールですかね!

ぽこ🍎
わたしも頭痛ひどくて、産院でカロナールとアセトアミノフェンだしてもらいました😭
どちらも、妊婦でも飲めるといってもらいました。市販薬でもいいとは思うんですが、自分は心配だったので産院でもらいました( ³o³ )
頭痛しんどいですよね〜!😭よくなりますように。
はーちゃん
ありがとうございます。
妊娠初期に頭痛薬飲んだことありますか?
ママリ
頭痛持ちなのでカロナールは飲んでました。
ただ、病院で相談して用法用量を変えてもらって、でしたが…。
ただの頭痛と侮るなかれ、
何か病気(妊娠高血圧とか)を併発していることもあるので、
自己判断で市販薬を飲むのではなく、産婦人科で相談してからのほうがいいとは思います。
どうしても今が耐えられない!ってことなら、
とりあえず一度だけ飲むならそれで流産になったり赤ちゃんに影響出たりとかは基本ありえないので大丈夫かと思います。
継続して飲むのはおすすめしません。