
ハウスメーカーの担当者は資金計画や支払いについて相談にのってくれず、不手際が多い。支払いは最終的に預り金から。
家を買う際にどのようにお金を使うかについて、ハウスメーカーの担当者は相談にはのってくれないものなのでしょうか?それとも仕事ができないだけ?
土地購入・建物・外構・その他について、建物はローンにしましたがその他はローンになっておらず。
土地は一括で購入しましたが、資金計画もきかずいきなり土地決済登記料を払うよう言われました。
外構その他もローンにしたいと言っているにも関わらず、ローンになっておらず請求書がきました。
最終的に預り金から支払うことになりました。
こちらから言わないとやってくれませんでした。
良いのは人柄だけで、不手際が多すぎて困りました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私の時の担当さんは全部乗ってくれました🤲´-
仕事が出来ない人なのかもですね🥹
他のことでも不手際出てきそうなので担当変えてもらうか、ちゃんとしてって伝えた方がよさそうですね…。
はじめてのママリ🔰
2回ぐらいちゃんとしてほしいといいましたが仕事ができないのかな。もう入居したので会う機会もないかもですがかなり落ち込みました。