
旦那様は自分の親と妻どちらが大切か悩んでいます。義両親との関係や時間配分にモヤモヤ感じています。
なんかモヤモヤするので聴いてください。
皆様の旦那様って自分の親と妻どちらが大切ですか?
昨日今日と義実家➕義姉、甥っ子とウチの家族でキャンプに行きました。義両親は、やはり子どもが可愛いですよね、、なんか同じ扱いをしろとは言わないのですが疎外感が半端じゃなく。笑
旦那は私のことも大切だけど全く同じくらい自分の親と姉も大切です。なんか1番になりたくて、モヤモヤしました。笑
会社も義両親と一緒で毎日会ってて、土日会社の行事に参加したり、一緒にゴルフ行ったり、社員旅行があったり。
それ以外は私たちと過ごしてくれますが、なんかモヤモヤするんです…なんでしょう。
あと単に義父が私がいる部屋と違う部屋(気まずいから)に行くのもいちいちモヤモヤします。笑
- はじめてのママリ
コメント

ゆい(27)
どっちも大切にしてますがもし私と義両親が喧嘩をしたら私の味方になるだろうなとは思います笑

みみ
うちも同じような感じです。
毎週一緒にゴルフ行ったり、冬はスノボ旅行行ったり、、(義実家もうちもそれぞれ別で)自営業してるんですが、夫は義実家の方の会社の役員でもあるのでしょっちゅうなんかよくわからない意味のない食事会に駆り出されたりしています。
夫曰く、義両親を大切にすることが結果的に私と娘のためになる、らしいのですが。。本当のところどうなのやら💦
-
はじめてのママリ
その、結果的にって散々聞きましたが子供を育てている今が大事じゃないですか?
なんか将来お金が入ってきたって、今家族でいる時間が必要で大切でお金なんかに変えられないと思うのです。- 8月5日
-
みみ
まさにその通りだと思います。
聞こえの良いこと言ってますが、結局は貴方が強く出れないだけじゃんって思います。別に毎週ゴルフ行って毎回くだらない食事会に参加しなくたってそんな関係悪くならないでしょうって。
しかもその将来のことだってコレをしたからアレをしてくれる、とか保証があるわけでもないし、そんなことのために、そしてもうちょっとうまいことやったらいいのに、私たちのためみたいな顔されてなんだかなーって感じです。- 8月5日
-
はじめてのママリ
結局旦那自身もそうしたいんですよね。だってそうしたくなかったらやらないですもん。都合のいいように言って、都合のいいように私たちを動かしたいだけですよね。
- 8月5日
はじめてのママリ
それ聞いたことがあって。笑
内容による。って言われました、、