![マママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週の検診でNT3.2mm指摘。羊水検査検討中。染色体異常再発の可能性や3mm以上のダウン症リスク不安。12wで3.5mm前後の方の経過やむくみについて知りたい。
妊娠12週の検診でNT3.2mmと指摘されました
ただ赤ちゃんが真下を向いてないので実際はもう少し肥厚があると思います
3mm以上だとダウン症の疑いがあると言われて不安です
羊水検査は元々前の妊娠で染色体異常で中期中絶したので受ける予定ではあります
こういった染色体異常って繰り返しやすいのでしょうか?
あと12wで3.5mm前後と言われた方その後どうなったか教えてほしいです
週数が過ぎるとむくみは減ってくるのでしょうか?
- マママリリ(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
染色体異常は繰り返すひとはいますね
週数が過ぎて浮腫が減る場合はありますが、12wで3.5mmだったという事実は変わらないので、もし気になるなら追加の検査をした方がいいと思います。
わたしは2.7でも追加検査をすすめられましたよ!
マママリリ
2.7で勧められたんですね!
羊水検査はしますがそれ以外の検査ってことですかね!?