
コメント

あや
4-6回ですね!
少なめな気がしますが…(*_*)
このままでいいやーってよくあります(笑)

退会ユーザー
その日によりますが、5、6回くらいですかねー?
ありますありますー!
オムツの感じみてお風呂入れるタイミングとか考えたりしますー
-
はるママ
オムツでお風呂のタイミングみますよね!
回数もそのくらいでよさそうですね(*^^*)- 2月11日
-
退会ユーザー
結構適当だったので、皆さんの回答みて安心してます(*≧艸≦)
- 2月11日

りーた
まだうちは7ヶ月ですが、朝起きて変えた後はミルクのタイミングでオムツかえてます。
ウンチの時はその都度です。
保健師さんがオムツ変えは授乳のタイミングで良いと言っていたので。
オムツの耐久時間は12時間はあるそうです。
16時半にそんなに濡れてなくて19時にお風呂入れるなら私は変えないですね(´ー`)
子供も気持ち悪そうでなければ
-
はるママ
授乳してた頃はおむつこまめに変えてたのですが、ほぼ卒乳して、
うんち以外のオムツをかえるタイミングがよくわからなくて( ̄▽ ̄;)
しかもうちの子オムツで泣かない子なので出かけてる時はうんちじゃなければ交換しない事も多々あります(笑)- 2月11日
-
りーた
うちも産まれた時からオムツで泣かないので、タイミングがわかりませんでした!
お出かけで替えることもほとんどありません(´ー`)
ミルクも1日4回なのでオムツ替えは1日4.5回です。- 2月11日

こちゃんこ
うちは4〜6回くらいだと思います。
夕方お風呂近い時間で、ぱんぱんじゃなければかえてません^^;
-
はるママ
そんなもんですよね^^*安心しました。。♪
- 2月11日

ポケ
うちは男の子です。
少ないと言われそうですが5回です(^o^;)たまに忘れてると4回💧
お風呂あがりにクリームを塗ってたらオムツかぶれも大丈夫なのでこれくらいです。
このままでいいやー、よくあります。
-
はるママ
忘れることありますね!(笑)
オムツで泣かない子なので水分ごくごく飲んだ時とか忘れてると線が消えるほどパンパンになってることもあります( ̄▽ ̄;)- 2月11日
-
ポケ
わかります(笑)
ケチってるなぁと思ってましたが、皆さんもいろいろ考えながら節約してるってわかって面白かったです(笑)
参考になる質問ありがとうございました(*^^*)- 2月11日

︎︎❤︎︎
かなり頻繁に変えてます😣😣
気づいたすぐ変えるって感じです(ノω・`o)
外出先だとなかなか交換できないんですが家にいる日は1時間に1回は確認してると思います(;▽;)
お風呂前もしてても変えちゃってます…
消費が半端ないですが気になっちゃって気になっちゃって😩💦💦
-
はるママ
わぁ!めっちゃかえてますね!
うちは節約でぎりぎりの回数しかかえてません〜(笑)- 2月11日

ほしみさ
月齢の小さいうちは気づいたらすぐ変えてましたが、最近は朝起き変えて、10時頃、14時頃、17時お風呂、寝る前が基本で、後はうんち次第です◡̈
うんちが、4回とか小分けにすることよくあります(笑)
-
はるママ
うんち小分けにされるの嫌ですよね〜(笑)
しかもオムツかえたすぐとかにうんちしだすと、おいおいってなりますね(笑)- 2月11日
-
ほしみさ
オシッコしてなくてうんちだけとかよくあり、気持ちよかったのかなーとは思いつつ(笑)小指大の1個とか!( ̄▽ ̄)見てしまったからには替えちゃいますがね(笑)
- 2月11日
はるママ
うちも少なめです!
うんちしたときはすぐかえますがおしっこだとまだ行ける!って考えちゃうんですよね〜(笑)
サイズが大きくなるにつれてお金もかかりますしね(笑)