
酷暑でワンちゃんのお世話が心配です。既に飼っている方、悪天候時のお散歩は大変でしょうか?
酷暑が続いているので、ワンちゃんを飼うのが夢だったのに少し怖気付いています。
既に飼ってる方、お世話や悪天候の時のお散歩などは、やはり大変ですか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
最初はつきっきりでトイレトレーニングや噛み癖や吠え癖がつかないように躾しないといけないので、まずは1ヶ月前後は毎日一緒にいる必要があります💦
お金で解決してトレーナーさんにお願いしても良いかもしれません!
また、家で一緒にいる時間が少ない場合は躾けても寂しがって鳴き癖や家を荒らす子もいます。
あとは室内で飼うなら電気代が高くなります😂💦
あとは犬種や個体によっては病院も予防接種以外でお世話になる可能性もあります。
上記に比べれば悪天候での散歩はそこまで大変ではないかなと個人的には感じます🤙✨
ただ中型犬以上の大きさになると散歩の時間が長くなりますね💦
大変な所は沢山ありますが、それに勝る可愛さがあります😊❤️

no
朝は6時半まで、夜なら21時以降でないと地面熱く、夜は散歩に行けないので(犬寝てる)基本朝行きますが、バタバタしてると行けず、週4ぐらいしか行けてません!
小型犬なので家の中で発散させたり、プールしたりしてます!
夏以外は雨の日以外毎日散歩です!
月1のトリミング以外でも自宅でお風呂入れたり、子供と同じで毎日歯磨きしたり、うちは空腹だとすぐ吐くので1日3食でお出かけも難しくなり、色々手間は増えますけど可愛さで補ってますね☺️

星
お世話はその子によるかもです。
私チワワかってて、おしっことかは全然初日に完璧になりました!
実家の犬もトイトレは困らなかったです。
散歩は今の時期は、朝早くか、夜です。うちは2人子どもいてなかなかいけないときは、夜に駐車場少し歩かせたりしてます。
あとは犬によっては外じゃないと💩しないって子だと天気悪いと大変かもです。
でもやはり癒しではあります

はじめてのママリ
たしかに、お散歩は命がけな暑さですよね。
朝ならまだアスファルトも冷えているので大丈夫ですよー!
夕方はまだ暑いので、朝行けなければ夜が安心です。

はじめてのママリ🔰
雨降っててもうちの犬は外でしかおしっこうんちしないので、しゃーなしに傘さして散歩行きます。超時短散歩ですが。
真夏はとりあえず24時間冷房つけっぱですね。
庭に居たいタイプの犬だけど強制的に室内にいれてます。
最初はお世話はそこまで大変じゃないですよ。
犬が歳をとると大変です。
でも家族なので、もしやばかったら仕事休みます。
コメント