
コメント

╰(*´□`*)╯
息子も夜はおっぱい咥えて寝たいのか
昼間よりも長く咥えてます(^^)
やっぱりおっぱいが一番安心して寝れるからだと思いますよ😊
おっぱいは欲しがった分だけあげて大丈夫と助産師さんに教えてもらいました(*´╰╯`๓)♬

ママリ
赤ちゃんは母乳を飲む時とても体力を使います。
なので長くても20分で授乳は終わらしてくださいね、と言われていましたが、ごくごく飲み続けているんでしょうか?
-
そら
返信ありがとうございます!
入院中同じことを言われました😔
ごくごく飲んで、今日は声まで出しています。。- 2月11日
-
ママリ
20分で離しちゃったら泣いちゃいますか?
- 2月11日
-
そら
ゲップの姿勢にするとギャン泣きをします。
- 2月11日
-
ママリ
30分飲んだら大人しく寝てくれるんですね😅
本人がぐったりしてないなら大丈夫だ思いますよ!
それか10分くらい休憩させてからまた飲ませるとか?
その間泣いちゃうかもしれませんが😓- 2月11日
-
そら
今日は長いみたいで
もう40分飲んでますよ。。
吸わなくなったので
ゲップさせようとしたら泣かれました(′︿‵。)- 2月11日
-
ママリ
お腹がいっぱいになって泣いちゃうこともありますけど、そうじゃなさそうですかね?
- 2月11日
-
そら
今横抱きにしたら寝てくれそうです(-.-)
そうゆうときもあるんですね😥
見極めってどうしたらいーですか?- 2月11日
-
ママリ
色々ありますよー
うちは飲み過ぎたりげっぷがうまくできなくて苦しい時とかも泣くので、ぶっちゃけよくわかんないですね😅
20分くらいのんだらしばらくあやしてどうしてもダメならもう一回あげたりとかしてますかね。
あやしてても泣いちゃってどうしようもない時はまだお腹空いてるって事かなーと思って😅- 2月11日
-
そら
色々試してみますね!
昨日は1時まで格闘して5時に授乳でした!- 2月12日

とりっぴ
うちの子も全く一緒です♡
そのリズムからか、最近では夜9時半の授乳後は朝6時頃まで熟睡です( ¨̮ )理由は分かりませんが、夜中の分までまとめて飲んでるのかな♪と勝手に思ってますヽ(^∀^*)ノ
-
そら
返信ありがとうございます!
ぐずった後、昼寝よりは寝てくれるので一緒ですね(*´ω`*)寝るまでが大変です。
プラス思考いいですね、見習います♡笑- 2月11日

ちぎりパン
おっぱいが足りてないか、
ママと密着していて
安心するからなのか…
うちも1ヶ月の頃
おっぱい離すとギャン泣きだったので
おっぱいが足りてないのかも?!と
思ってミルク足してたんですけど、
1ヶ月検診の時にミルクあげ過ぎ😂と
言われるくらい大きく成長してました笑
もし心配なようでしたら
一度授乳量チェックをしに
健康センター等に行ってみても
いいかもしれませんね〜(*´-`)
-
そら
返信ありがとうございます!
母乳で足りてるって言われたので母乳しかあげてません^_^この前の1ヶ月検診でも大きく育ってたのでこのまま母乳でいこうと思ってます。
健康センター!
調べてみます!!- 2月11日

ering
こんばんは★
うちの子が赤ちゃんの頃は、毎回1時間半飲んでいました(笑)いくら何でも飲みすぎだろ!?って思っておっぱい無理矢理離すと大泣き(^_^;)だったので、諦めて飲ませてました( ̄∇ ̄|||)母的にはかなり大変でしたが…
離乳食を良く食べるようになってからは1時間、50分、40分…と徐々に減っていきました(^_^;)
今はもうすぐ5歳になりますが、相変わらず良く食べます。お腹めっちゃ出てます(^_^;)
赤ちゃんの頃から大食い(大飲み?)だったみたいです(^_^;)
30分くらいならあんまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ☆
-
そら
返信ありがとうございます!
1時間半?笑 ちょっと安心しました!!
私も諦めて思う存分飲めーってな感じです(*´Д`*)たくさんのんだ分、大きくなりすぎませんでしたか?1ヶ月検診では上出来としか言われなかったのですが、周りを見るとうちのが1番大きくみえました!- 2月12日
そら
返信ありがとうございます!
同じくらいの赤ちゃんですね(´▽`*)
うちの子だけじゃないんですね!!
こんに飲むのってぐらい飲むのでこの時間の授乳はゲップも含め1時間はかかってしまいます😢
満足いくまで付き合ってあげようと思います!