※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが12時間以上飲まず寝ていた場合、病院を受診した方が良いでしょうか?

3ヶ月の赤ちゃんについてです。
19時に飲んで22時に寝ました。

その後、夜間起きるかなと
思いましたが気付くことは出来ず

私が起きたのが朝の7:30で

それまで欲しがる素ぶりもたぶんなく寝てました

さすがに12時間も空けてしまったので
急いで授乳しましたが100くらい飲んで
寝てしまいました(スケールがあるので測ってます)

12時間も空いたのにオシッコもしてませんでした。

これって大丈夫だと思いますか?
病院とか行ったほうが良いですか?

コメント

れい

ぐっすり寝てるとおしっこ出ないことがあるので、そのあと出てれば大丈夫ですよー
次は3時間以内に飲ませて、その時出てなければ受診がいいかもです

  • りん

    りん

    ありがとうございます!

    飲みも良くちょっとだけ
    オシッコ出たので様子見ます

    • 8月5日
ぴん

うちもたまにあります💦
びっくりしますよね😱
赤ちゃんって1つのことに集中すると他ができなくなるらしく、ぐっすり眠ってるとおしっこうんち忘れちゃうそうです🥹かわいい笑
なので大丈夫だと思います!
機嫌悪かったり熱があったりしなければ病院行かなくて良いと思いますよ🙆‍♀️

  • りん

    りん

    良かったです。
    ありがとうございます!

    機嫌も良く熱もないので
    様子見ようと思います

    • 8月5日