
コメント

退会ユーザー
下の子はちょっと遊んで割とすぐ飽きがちなので、上の子に「○○がもらったおもちゃだからまずは好きに遊ばせてあげてね。すぐ遊ぶのやめちゃうだろうし、ちょっと待っとき〜」
退会ユーザー
下の子はちょっと遊んで割とすぐ飽きがちなので、上の子に「○○がもらったおもちゃだからまずは好きに遊ばせてあげてね。すぐ遊ぶのやめちゃうだろうし、ちょっと待っとき〜」
「おもちゃ」に関する質問
テレビ 一歳0ヶ月の女の子を育てています。 起きてる間ってテレビつけていますか? 私が元々テレビっ子で見てなくてもテレビをつける習慣がありました。家事などしてて相手してあげれない時にオノマトペをYouTubeで見せ…
生後9ヶ月です 保育園見学に行った際、同い年の赤ちゃんに 会ったのですが、うちの子より月齢が上の子も 下の子も大人しく笑わないおすわりで お利口さんにおもちゃで遊ぶ程度でした。 本当に驚きました… うちの子は、ハ…
初めて子育て支援センターに行ってきました。娘は8ヶ月です。今日行ってきたところで1歳半〜2歳ぐらいの大きめの男の子がいたのですが、きた時からその子は人もおもちゃを取ったり、走り回ったりしていました。 娘がうつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
途中送信しちゃいました💦
ちょっと待っとき〜」って言って待たせてます🖐
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなりますよねぇ!
なぜか妹が今やってることばかりに興味を持ってしまうようで😩今空いてるんだからそっちやればいいじゃない?と言ってもつまんなそうにしてて笑
退会ユーザー
うちもです🤣
お互いにお互いのやってることが気になるのか、さっきまで誰も遊んでなかったものに1人が行くともう1人も行って取り合い喧嘩勃発…🫠
長男が6歳になってようやく弟に譲るとか待つとかできるようになってきましたが…それでもまだ弟妹のプレゼントとか目新しいおもちゃにはグイグイきます😂
はじめてのママリ
めーっちゃわかります😂
喧嘩しに行ってるようなもんですよね😑
なんか最近それがわかりすぎてしまって、私の方が先にあれやこれや言ってしまって、これは良くないんだろうなーと思いつつ全部の喧嘩を聞いてると苛々が止まらなくて😅
退会ユーザー
ほんとそれです🤣喧嘩買いに行ってるし🤣
先回りして衝突を避けたいけど、また全然違うものにお互いに惹かれちゃって衝突してたり🫠
家にいると常に喧嘩してますね😂もう喧嘩を観戦してます🤣