※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

公正証書作成時、養育費は18歳まで支払い義務があるが、20歳や22歳までの合意も可能。相手が成人の18歳までと合意すれば、それ以降の支払い義務はないですか?

これから公正証書を作る場合、養育費は18歳まででしょうか?双方で合意があれば20や22歳まででもいんでしょうが相手が成人の18までと言えばそれ以降は支払い義務はないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は22歳までにしました!
18までと言われた場合は
どうなるか分からないです。。

はじめてのママリ🔰

18までという決まりはありません!けど相手が18までって言い張ってそれを主さんがOK出してしまったら18までになります

私はそれで揉めて 養育費調停をしました 。元旦那は18まで、私は20までと意見割れてて とりあえず20歳の子供の誕生日までになりました!

子供が大学等に、進学するってなったら その時また調停を申し立てて相手と話し合う約束をしています☺️

養育費調停をした方がいいのかな?って思います🥹

なぁちゃん

22までとかにしてもいいと思います!!
けど、高卒で就職したらそこで支払い義務はなくなります。多分。
逆に18までって言ってて4年生大学に行かせるとなった場合は再度調停ですかね。
親の最終学歴、再婚相手との子も大学まで行かせるかなどでも変わってくるようです💭