※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが、下唇が青くなっており、唇を吸うこともできない状況です。元気はありますが原因がわからず、明日小児科に連れていくべきでしょうか。

生後4ヶ月です。下唇が青くなってます
打ったりはしてないです
自分で唇を吸うのもできないです😭
元気もあります。
なにか原因わかりますか??

念の為明日小児科に連れていった方がいいですかね?💦

コメント

(^^)

これは病院連れて行きますね💦
チアノーゼかもしれないし🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今ぐっすり寝てます、、苦しそうにも見えないです😭
    明日朝一で小児科でも大丈夫ですかね??💦

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

手足キンキンに冷たいとか無いですか?
呼吸の様子が普通でミルクも飲めてぐったりしてないなら私なら明日まで様子見ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足はあったかいです。
    呼吸もいつも通りで、ミルクは160つくって、100ぐらい残します😭
    いまは寝てます。
    明日でも大丈夫ですかね??

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら明日でも大丈夫そうかなと思いました!
    チアノーゼって心臓の負担からくるので、心臓しんどいと体の端っこまで血流が行かなくて冷たくなるし、呼吸の仕方も変わってくると思います🤔しんどいのでミルクも飲まないし機嫌も悪くなるような。
    ただ夜中は気をつけて見た方がいいかもですね☺️

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!!
    ちょこちょこ様子見ときます😭

    • 8月5日