※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でシラミが発生している可能性があるので、シラミについての対処法や原因について知りたいですか?

シラミについて

今日保育園で娘とは違うクラスの子なのですがシラミがあった子がいて
しばらくお子さんの頭とか気を付けてみてくださいというお話がありました。

後で調べれば良いかと思い深く尋ねなかったのですが
調べてもよく分からない部分があったので質問させてください。
シラミや卵は痒くなる前でも注意してみればわかるものという認識で良いでしょうか?
もし見つけたらシラミに効く薬やシャンプーを購入して使うということで対処法は良いでしょうか?
シラミの原因で調べても頭皮をくっつけたり同じ寝具を使ったりすることで移るということや
シラミや卵は通常のシャンプーでは落ちないというのは記事で見て理解しているのですが
保育園の1人目、家族の1人目はどこからもらってくるのでしょうか?
増える原因としては通常のシャンプーでも
きちんと頭を洗っていないということがあるのでしょうか?

体験談やご存知のことがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

私が小さい頃はよく
プールとかで移るって聞いてました💡
本当かはわかりませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2歳なのでまだプールはないのですがプールが始まったらより気を付けて確認します😭

    • 8月5日
ままりん

私なんですけど、小学生の時に、恐らくプールでもらったみたいで、どれぐらいの期間だったかは覚えてないですが、しばらくシラミ用のシャンプーと、根元付近に卵が付着してるので、母が手で取ったり、細かい目のクシでひたすら髪の毛梳いてました😩
ちなみに、私だけしかならなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    プールの時期夏あたりがなりやすそうですね、、、
    見つけたらと思うと怖いです😰

    • 8月5日
キャロ

卵はフェイスラインの生え際とかに付くことが多いです💦一見フケっぽいですが指で取ろうとしてもスッとは取れません🙌痒くなくても見るとあったりします😅
見つかった時の対処法は合ってます🙆‍♀️あと寝具などは熱湯処理や乾燥機にかけると死滅します。
シラミはどこからでも移る可能性がありますし、しっかりシャンプーをして洗い流せていれば移ることが少ないと言われてますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    痒くなくても見ると分かるのですね今後はよくよく見るようにします😖

    予防としてタオル類はできるだけ乾燥までかけてシャンプーしっかり洗い流します!
    ありがとうございます!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

昭和時代はそれはもう毎年毎年大変でした💦

私自身は痒みなどは感じませんでしたが学校から「シラミが発生しました」というお知らせ→両親調べる→発見という流れでしたね。

頭皮に近い毛根あたりに小さな卵がついているかまずはじっくり確かめてみてください。

もし見つかった場合の対応としては猫のノミ取り用ブラシのような細かいブラシで1本づつ卵を取っていく(潰さないように)&シラミ用のシャンプーですね💦

ベリーショートになる子も多かったです💦
(我が家は私が寝ている間に両親が徹夜で除去してくれたそうです😢)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    痒みを感じる前でも外からよく見れば発見できるものなのですね!
    保育園で言われてから毎日見てますが今のところまだ何もついていなそうです。

    体験談を交えてありがとうございます!

    • 8月7日
ママリ

つい最近子どもたちがなりました😭
耳の後ろなどにも卵は付着しています。あとシラミシャンプーについている櫛でとかすと最初は成虫がとれたりもします😱😱
卵は粘着力がすごく、簡単には取れないのでこれが卵だなってすぐにわかると思います。
わかってすぐに枕を干したり、シーツを洗ったりした記憶があります。あと、タオルの共有はしなかったです。我が家は旦那が朝イチに子どもたちの頭を毛繕いするように卵除去してくれました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    お子様たちがなられたとのことでご体験談ありがとうございます😭
    昨日娘の頭にご飯粒がくっついていてびっくりして固まってしまいました😅
    ですがこちらの投稿をみて
    いや、卵なら取りずらいらしいから大丈夫、大丈夫。
    と冷静になれました😂

    発覚後は寝具をよく洗うのも大切そうですね、、、

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

私が小さい頃スイミングでうつりました。
髪の毛の根元に卵がついていたり、痒くてかくとシラミが落ちてきたりした記憶があります😨
結局粉薬みたいなのをふりかけて退治した記憶があるんですがめちゃくちゃ痒かったです😭
うちは私から発症、家族全員うつりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    自分の髪も子どもの髪も注視してみることってなかなかないですが
    できるだけ早く見つけてあげるのが良さそうですね、、、🥲
    大人が移っても辛そうです、、、😭

    • 8月7日