コメント
ママリ
処置内容にもよりますが初期に気づかずやってて分かった時にはクリニックに出来ないと言われ、結局継続して出来ないと意味ないので産後もっとしっかり通おうと思いました。
一回でどうにかなるものじゃないですしね。。。
ママリ
処置内容にもよりますが初期に気づかずやってて分かった時にはクリニックに出来ないと言われ、結局継続して出来ないと意味ないので産後もっとしっかり通おうと思いました。
一回でどうにかなるものじゃないですしね。。。
「子育て・グッズ」に関する質問
真っ暗で寝れないお子さんがいる方、どうされてますか? もうすぐ4歳の娘が豆電球を付けてないと寝れません、、 ただ下の子もいるため、豆電球が着いていると覚醒してしまい寝れません💦 娘が寝るまで豆電球で、寝たら真…
9ヶ月の息子の育児、最近イライラが多すぎてしんどいです💦 抱っこしてもすぐ方向転換したくて無理やり体捻るから抱きづらいし、おむつ替えもすぐ座るから大変でおむつ替えがもう億劫だし😭 お風呂上がりのローションも塗…
保育園に通ってる子がいます。 うちの園では生活発表会で鍵盤ハーモニカを演奏します。 夏頃までは先生に凄く上手です!って言われてて、家にあるピアノでも上手に弾いてました。 先週くらいに子供が「私ねー、鍵盤ハーモ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ピコレーザーをしましたか?
ママリ
ピコトーニングです👍
はじめてのママリ🔰
妊娠何週くらいの時にされましたか?💦
トーニングは回数重ねないとですもんね🙌
ママリ
5週、9週です!
しかも妊娠中でかなりまた濃くなった&増えたので産後はピコスポ、トーニング、ダブルでやっていきます!