
コメント

ママリ
処置内容にもよりますが初期に気づかずやってて分かった時にはクリニックに出来ないと言われ、結局継続して出来ないと意味ないので産後もっとしっかり通おうと思いました。
一回でどうにかなるものじゃないですしね。。。
ママリ
処置内容にもよりますが初期に気づかずやってて分かった時にはクリニックに出来ないと言われ、結局継続して出来ないと意味ないので産後もっとしっかり通おうと思いました。
一回でどうにかなるものじゃないですしね。。。
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳誕生日プレゼントについて 息子が間もなく4歳になります🎂 3歳の誕生日にキックバイクをプレゼントしておけばよかったのですが、プレゼントしておらず... 今の流行りだと、「キックバイク→自転車」の流れがいいみたい…
小2、男の子です。 日中のおもらしが治りません。 パンツ、ズボンに沁みてるのになんてとも思わないんです。 こちらが臭いとかで気付いて言うまでなんにもしないんです。 時間で声掛けますが、行かないときもあります。…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ミルクを飲ませると5分くらいで気張ってうんちを出すのですがもうミルクを消化したんでしょうか? うんちを出すとすぐにまた母乳やミルクを飲みたがります💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ピコレーザーをしましたか?
ママリ
ピコトーニングです👍
はじめてのママリ🔰
妊娠何週くらいの時にされましたか?💦
トーニングは回数重ねないとですもんね🙌
ママリ
5週、9週です!
しかも妊娠中でかなりまた濃くなった&増えたので産後はピコスポ、トーニング、ダブルでやっていきます!