※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那の給料とパート収入でやりくりしていますか?どれくらい稼いでいるでしょうか?

1人お子さんがいる方、旦那さんはいくらくらいお給料もらってますか?
月35万もらってたらまだ良い方なんでしょうか?
旦那にはもうちょっと固定を減らしていきたいと言われ…他の家はもっと節約してるよ
って言われます。
一軒家ですが、賃貸なので家賃も結構かかります。
旦那さんのお給料でどんなかんじでやりくりしてますか…?
実家住まいの方は参考にはならないですみません🙇‍♀️
実家に頼れない状況なのでそれは無しでお願いします、


また、パートはしてますか?
パートは月いくらぐらい稼いでますか?😢
家計の足しになるでしょうか。

コメント

deleted user

どこに住んでるかにもよりますかね!

我が家は田舎で子ども3人目妊娠中ですが
3LDK 賃貸、WiFi、駐車場込6万なので
月20でいきてますよ😌
旦那は手取り40です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!ありがとうございます。家賃で7.5万なので😭
    いいですね!

    • 8月4日
ままりーの

月35ですが足りない…というかボーナス頼りです😂
専業主婦なので、働けばいいんですけどねー。重い腰が上がらないという。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ボーナスあるのいいですね😢
    わかります😭

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

我が家は夫の手取り36ほど、私がパートで10万くらいです。
私がパートしないと厳しい生活です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パートですと、9〜16時ぐらいですか??

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9時半15時の時短5.5時間です!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね✨何のお仕事されてますか?😢

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カード会社です!

    • 8月4日
deleted user

月で言うとちょこちょこ変動あるので、年収で600万です
簡単計算で月50前後となります

私側の実家は完全縁切り、旦那の実家は遠方で全く頼れておりません。そして同じく賃貸です

パートはしてないので、じゃあ言うなって感じですが…かつかつです(笑)
(ただフリーランスでちょこちょこ稼いで足しにはしてます)

私がやりくり下手すぎて、旦那の方が上手いので旦那に任せていますが節約と言っても「特売の日になるべく買う」とか、「外食はほぼしない」程度しか思いつかずそのくらいです

35万でさらに固定を減らすって、減給とかされてしまったのでしょうか?
ならパートに出た方がいいのかな…?と思います…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    50もあるのですね!


    なるほどです。

    自営業になったので、入ってくる金額が毎月変わるのと、家を建てたくてお金を貯めようってなったんです💦あと2人目もほしくて😭
    それで固定費を減らそうと言う話です💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貯金しよということですね😭

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど、貯めるために固定費を減らすって事なんですね😖

    自営業だと安定して稼ぎが大きくなるまで時間が少しかかるし大変ですよね😣

    お金ある分には困らないし、専業主婦のままでただ単に苦しくなりそうな位ならお子さん園に預けて月10前後プラスにした方が逆に余裕も出てきていんじゃないかなと思います😊

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです💦

    開業して2年ですが、稼いではいるのですが、経費やら開業費やらで飛んでいくらしく…💦

    そうですよね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月4日
ママリ

35万有れば全然いいと思います。
一人目産んだとき旦那の手取り14万でした。
私も産褥熱で死にかけたので体調が万全ではなく専業主婦です。
でも普通に都内で生活してましたよ。社宅だったので家賃が1万円、食費大人二人で多分5万行かないくらい、水道電気ガスで3万で残りは適当に遊びに行ったり貯金になるって感じでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

子ども1人です!
旦那は手取り19万のボーナスなしです。
なので私もフルタイムで働いています😭

はじめてのママリ🔰

夫は30代後半なので50万以上あります。
家賃補助もあるので、暮らせてます😅
子供は年中の男の子が1人で、私はパートしてますが月2〜3万ぐらいです😅
これは私の生命保険代に消えます😅
転勤族なので、頼れる親族は周りにいません。
家を購入するべく最近契約しました!

ママリ

35万あれば良い方だと思いますよ。
上から下まで様々ですが
私は35万あればありがたいし
普通に生活してても10万は貯金に回せます。

うちは34万、私15.6万くらいです。

スポンジ

月の手取り35くらいですが結構ボーナスが大きいので割と余裕ある方だと思います。
家賃7.5駐車場2食費5日用品1くらいで生活してます。
あとはニーサ保険など諸々ですね。
パートはしてますが当てにされてないし、2〜3万なので私の貯金が若干増えていくだけです笑