

はじめてのママリ
お部屋に出してもらえるならそうします😌
温泉は旦那と交代で1人ずつ入りました!
赤ちゃんは部屋についてるお風呂で入れさせてます👶🏻

はじめてのママリ🔰
8ヶ月の時に旅館行きました!
部屋食で、お風呂はお部屋についてるシャワーで終わらせて順番に温泉に入りました😌

ままり
上の子が赤ちゃんのときはお部屋食ができたのでそうしてもらいました!この間下の子も連れて旅館に行ったときは部屋食できなかったので半個室のお食事処で食べました。
温泉は入れないのでいつも部屋風呂あるところ予約してます☺️

もな💅🏻
離乳食スタートしてるなら特にこだわらず…でした!
赤ちゃんは部屋風呂ですね😳

はじめてのママリ🔰
うちは毎回バイキング派なので食事会場です😊
赤ちゃんの時は貸切風呂か部屋でシャワーにしてました❣️

退会ユーザー
部屋食か個室にしてます🙆♀️
温泉は赤ちゃんOKか確認して大丈夫なところは入れてます😊
ダメならお部屋のお風呂です🙌
大浴場入るなら人の少ない時間狙ってます😊

はじめてのママリ🔰
部屋食できるならお部屋、無理なら普通にお食事処です!
ベビーベッド用意してくれた所もありました。
お風呂はいつも客室露天風呂付きのお部屋にして、赤ちゃんも入れるようにしていました!

moony mama
我が家は、基本は個室にしてなかったです。個室は、お祝いの時くらいかな???
お風呂は、大浴場ならベビーバス置いてあったので、それ使ってました。子供寝てから、ゆっくり入り直したり。
あとは、家族風呂があるところなら、そちらを利用してました。同じく息子はベビーバスですけどね😆

はな❁⃘
皆様
とても参考になりました🥰
コメント頂きありがとうございました!
コメント