※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が自分で料理のタレを取りに行かず、小皿を出してほしいと何度も言われて困っています。他の方の旦那様は自分でやってくれるのでしょうか?

旦那についてです。
昨日の夕飯冷しゃぶサラダを出しました。直接タレをかけて出したところ、「別の小皿にタレを出して食べてもいい?」と聞かれたので、「どうぞ」と言いました。その後いつまでたっても旦那が小皿を出さないなぁと思っていたら、もう一度同じことを聞いてきました。なるほど、私に出せってことね。でも絶対出さない。お前が使う皿だろ?と思ってもう一度「どうぞ」と言ってやりました。旦那は渋々という感じで自分で取りにいきましたが、私としては子供じゃないんだから自分でとれよって感じです。ただでさえ子供のことで経ったり座ったり忙しいのに。すみませんただの愚痴になってしまいましたが、皆様の旦那様は自分のことは自分でされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分でします!
してくれとは言いませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

自分でしますよ😄
でもご飯の時は私がいろいろやってあげたい派なのでやっちゃってます😅
息子の教育に良くないかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいです✨
    私何もしてあげないです‥
    ありがとうございます!

    • 8月5日
ちゃん

うざ😂😂😂笑
私なら、早く取りに行きなーって言っちゃいます笑
基本的には自分のことは自分でやりますよ🙆🏻‍♀️ごはんとかは、量を聞いてくれて私の分もよそってくれたりします👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うざいですよね😂
    素敵な旦那様ですね✨

    • 8月5日
ららすた

私なら「え?私に取ってこいっていってるの??え??」って言っちゃいそうです😂

うちの旦那は基本なんでも自分でします
お互い自分のことは自分でやれよの無言の圧をかけあってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のことは自分で!基本ですよね✨ありがとうございます!

    • 8月5日
おでんくん

自分のことは自分でしますよ!!
なにか頼んでくる時はちゃんと、小皿もらっていい?と聞いてきます!
が、私が食器棚の近くにいるとかでついでにお願いできるタイミングならお願いしてくるだけで、それ以外は自分でしますね!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい旦那様ですね✨
    ありがとうございます✨

    • 8月5日
deleted user

自分でしますし、私のこともやってくれます😂

回りくどくて嫌ですね、それ🤣
普通に取ってって言えばいいのに、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですよね😂
    分かりにくくてイライラしました笑

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

やる時はやるし、やらない時はやらないです。笑
私はあなたの親じゃないぞ?って思って何としてもやりません。
洗濯物裏返しで出されてたら裏返しのまま畳みます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上級テクですね👍
    今度やってみます!

    • 8月5日
真鞠

気分によりますかね~
でも取って欲しい時はハッキリ「○○取って」って言ってくれますね、そうじゃないと回りくどくて面倒ですよね😅

でも機嫌悪い時とかは、私がわざわざ「小皿いる?フォークは?」とか聞くと「欲しいなら欲しいって言ってる(わざわざ聞いてくんな)」みたいに言われてめっちゃムカつきます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり言ってほしいですよね💦

    確かにちょっとそれはむかつくかもですね🥲

    • 8月5日
かつぶしまん

うちもやらないです😡
だから4歳の子に言うのと同じように
おー!じゃあ自分で好きなお皿選んで出してねー!!
って言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね✨今度やってみます!

    • 8月5日
2児のMaMa💙🩷

ご飯のことは自分でしますがお酒作りは言われます

仕事から帰ってくればハイボールつくって
ゲーム中に無くなりかけたら少なくなったなあ〜って言われるのでだからなに?って言うとお願いしますとか
作ったら作ったで濃ゆい、薄い文句言われます自分でしろよって感じですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー💦お酒ですか😲ここキャバクラじゃねーぞって感じですよね😣

    • 8月5日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    ほんとですよね😣
    わたしはお前の執事じゃねえぞってゆうくらいこき使われてるので殺意しか湧かないです😚

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

主人は自分の事自分でしません!

席に腰掛けて、お箸、お茶、取り皿、料理が全て自分の目の前に揃うのを黙って待っています。

カップラーメンは、自分で作りますが…お鍋で作るラーメン🍜は私に作って!と言われます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うちも似たような感じでしたが、私がもういい加減嫌になって何も世話やかないことにしました😩

    • 8月5日
K11125

うちは全然やらないです✋😊
もう慣れました😊笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦ちょっとはやれよって感じですよね🥹

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

うちは基本自分のことは自分でです!
洗濯乾燥はまとめてするけど畳んでしまうのは各自。
アイロン掛けも各自。余裕あれば相手の分もしたり、一緒にしたりすることはあるけど、やはり自分の分は自分でが基本です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各自システム最高です♥️
    子供のことだけで手一杯です😩

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

それは普通に小皿取ってーって言ってほしいですね😅
言われてもお子さんのことで忙しいんだから自分で取ってーって感じですが。

うちは、私ここにいるんだから言ってくれれば取るのに!っていうくらい自分のことは自分でする夫です🥰
私は何でもかんでもついでになってなくてもついでにーってお願いしちゃってますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でとれよですよね😣

    めっちゃいい旦那様✨羨ましいです😭

    • 8月5日