※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
家族・旦那

愚痴ですスーパーに行き旦那に買い物いってくるこども見ててね早く済ま…

愚痴です
スーパーに行き
旦那に買い物いってくるこども見ててね
早く済ませて帰りたいから
スーパーは夕方でごった返してました
こどもは、私に着いてきました
引き離すこともなく、旦那は見守るだけで、どこまでもこどもはついてきて
結局私が見ながら買い物へ、
手は繋がないどっかへ行く、まっすぐ歩けない人の中フラフラ歩く息子はかなりの迷惑に
ダメだ買い物にならない
何のために土日にお買い物してるんだ
帰宅後、こどものごはんの、介助してほしいのに、全く見ない
結局私が見ることに、土日くらい私ゆっくりごはん食べたい
結局冷めたごはんかきこむしまつ
お前は何のために、土日いるんだ
だからこどももなつかないんじゃないの
旦那が見ようとしても、手を振り払い、ママーとなる。
だから旦那は、なんやねん、くそーと、
かわいくないらしく
距離をとる、距離をとるから、息子もさらに離れる。
私の負担増える。
負の連鎖、悪循環ですね
あー腹立つ。何のためにいるんだ。
同じ親だとは思えない。
出掛けるときの荷物も、任せてるのに
何度言ってもおむつ詰めないし
くそー!!
あてにするからだとおもってるのに
あてにしてしまいます
土日のストレス半端ないです

コメント

yo_ko

うちの旦那と同じで役立たずな気遣いできない男ですね😑
懐かないのは遊んであげてない証拠!
父親ならしっかりしろと思うけど、なんでできないんだろーね?
子守りできないならせめて家事はしてほしい。。。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    何もできないならせめて自分の事は自分でして欲しいです

    • 2月11日
  • yo_ko

    yo_ko

    自分のこともできないって親はどんな教育してきたんでしょうね?笑

    • 2月11日
  • タルト

    タルト

    本当にそう思います
    息子もそういわれないようにしなければと思います

    • 2月12日
mimi

うちの旦那も全く子供面倒見ません

別に泣いてるのあやしてくれとも
寝かしつけしてくれとも頼んでない

ただ、お昼寝終わっておっぱい飲んでオムツ替えて
機嫌が良いところを構っていてほしい。

その間にご飯の準備したい……


なぜできない……
やってくれると思えば すぐ抱っこ……

抱っこ意外では構えない…

役立たずの旦那です。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    旦那もすぐだっこになります
    そうではないと思いますけどね

    • 2月12日
  • mimi

    mimi

    静かだからこれが一番いい だそうです。
    でも娘はそんなに抱っこ抱っこしたい訳ではないので
    当然 飽きて声を出す…


    私がお風呂入ってると
    もー騒いでダメだー って連れてきます。
    そりゃ抱っこだけじゃ飽きるし
    当然だよな って呆れながらみてます。

    • 2月12日
  • タルト

    タルト

    こうしてほしいとかいいますか?

    • 2月12日
  • mimi

    mimi

    何度も伝えてきましたが
    全く変わりません。
    遊び方が分からないようです。
    しかし休日も娘が遊んでいる姿をは見ずに
    部屋にいたりするので
    分かろうともしていないと思っています。

    もうあきらめます。

    幸い 私の実家に同居で
    祖父母が娘を見てくれるので
    旦那が面倒を見なくても
    何も困りません…(_ _).。o○

    ぷーちゃまさんは
    旦那様に伝えてますか?

    • 2月12日
  • タルト

    タルト

    見てくれる人いていいですね
    旦那さん出番ないのかも知れませんね

    • 2月12日
ai0821krc

同じですよ(-∧-;)お風呂入れるだけでイクメンぶるし子供達の着替えは私がやらないとだし。子供は裸なのにゲーム始めるし。
本当役立たず。
せめて自分のことはしてほしい。
食べた後は食べっぱなし、ゴミもテーブルの上。あたしも片付け好きな方じゃないからたまに知らんぷりしてるけど、息子がその気が出てきたから口酸っぱくして言ってる!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    言うのにも疲れますよね

    • 2月12日