
発熱や症状がある場合、病院に行くか自己検査キットを使うか悩んでいます。コロナの可能性があるか不安です。対策が難しい状況で子供たちは元気です。
みなさん今発熱したら自分でコロナの検査してますか?それとも病院いきますか?
私が2日の夕方から発熱、3日朝には下がったのですが夕方からまた発熱、今朝熱は下がりましたが頭痛と咳があります。
喉が激痛と聞きますがそんなこともなく、熱があるときは辛いですが動けないわけでもなく...それでもコロナの可能性あるんでしょうか?
ワクチン打ってるから軽症なのかなとも思ったりもしますが...。
私はマスクはしてますが、他はできる対策がなく(隔離など)なにも対策できていません。
子どもたちは今のところ元気です。
もし私がコロナならもう子どもたちも症状出るよなと思ったり...。
みなさんなら病院に行くか、自分でキットで検査するかどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
私の場合は関節痛と寒気、発熱と咳が2日続いたので受診したらコロナでした💦
喉の激痛はなくて痒い感じでしたよ😊
子供にもすぐうつりましたが、免疫によるのでうつらない場合もあるかなと😊
原因が分かった方が不安が減るので私は受診して良かったかなと🤔💦
ただ実費になるので薬と合わせて4千円ぐらいなので自宅で検査キットでも良いかもしれないですね😅
コメント