※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🔰
子育て・グッズ

80サイズの服はまだ着れる可能性がありますが、成長が遅い場合は90サイズを考えると良いでしょう。

洋服のサイズで悩んでます。

うち子のが出産時2504g身長48cmで産まれて、そこから体重の増え方が中々進まず7ヶ月で体重6.77キロ身長66cmの男の子がいます。

今は大きめの80サイズロンパースがほとんどなので、そろそろセパレートタイプの服を増やしていきたいのですが、実際小さめで成長ゆっくりの子はどれくらいまで80サイズ着れるのでしょうか。
やはり長く来て欲しいなら90サイズを買った方が良いのでしょうか?

初めての子で分からず悩んでます。
先輩ママさん宜しくお願いします。

コメント

ママ

うちも2600弱で生まれて7ヶ月で7キロ弱 今が8キロで
90はぶっかぶかです!70がジャスト80ですらものによっては大きいという感じです🥺

はじめてのママリ

2290gで生まれ、今月2歳になりますがやっと9キロの小柄ちゃんです!
今80のセパレートがいい感じです☺️
ものによっては90もいけますが、だいたい首元が開きすぎな感じになります😵‍💫

身長的には90がいいのかもですが、体型的にはまだまだ80いけそうです🥺

ななこ

今66で90サイズはさすがに大きすぎる気がします!かなりブカブカになってしまうかと。
うちの子も7ヶ月で66cm、体重は7.2kgくらいでしたが、今1歳で75cm、体重7.8kgで80サイズがしっくりきてる感じです。

ちょうど1年後の2歳で90サイズを買おうかなという感じですよ!

赤ちゃんの服って結局コートとかでなければ消耗品だと思っているのと、その時には絶対好み変わってるし子供にこれを着せたい!!ってまた別の服が欲しくなると思うので1年後に同じものを着させるのはなかなか難しいかもしれないですね。

どうしてもという感じであれば85サイズとかですかね??

のん

長女細めで1歳半過ぎまで70のセパレート着てました。80は2歳半過ぎまで(着丈は問題なかったですが首のスナップボタンがないものは頭囲がサイズアウトしました😅)。90は1歳10ヶ月から着せましたがぶかぶかで、3歳過ぎまで着てました。

平均くらいの次女でも2歳過ぎまで80を着ていた(物によっては今も着ています)ので、長く着せたいにしても80で十分だと思います。というか90は大きすぎると思います💦

mizu

90はさすがに大きすぎると思います💦
来年着られても今年かなりブカブカですよね💦

80サイズで良いと思います☺️
うちの子は大きめで、1歳半の夏はもう80はほぼサイズアウトしていましたが、小柄なら問題なく着られるはずです。

うさぎ🔰

皆様まとめての返信失礼致します。
とても参考になりました。
ありがとうございます。