※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMA
住まい

建売で新築戸建てを購入しました。リビングエアコンは仲介のサービスで…

建売で新築戸建てを購入しました。
リビングエアコンは仲介のサービスで無料で付けてもらいます。
2階の寝室と子供部屋にもエアコン付けたくて
仲介のオプションで見積もりとったら
6畳用で1台8万円+室外機を1階まで降ろさないといけないので配管の延長代で2万円
となっていました。
エアコンの型番が書いてあったので
価格ドットコムで見てみたら最安値が4万円でした。
ネットでの購入は考えてないので
家電量販店だともう少し高いとは思いますが
仲介のオプションで頼むよりだいぶ安くなりそうですよね🤔⁉️

ただオプションで頼むとリビングエアコンと一緒に取り付けてくれるし
仲介の担当者が立ち会うので
自分たちの手間は一切ないです。
みなさんなら家電量販店でどれくらいで買えるか実際に聞いてみて決めますか🤔⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

2部屋へのエアコン設置ですよね。

家電量販店なら2台購入で設置費無料などのサービスがあったりもするので、まずは家電量販店で値段や工事までどれくらい掛かりそうかなど確認をしたいですね。

ケーズデンキとかだと値引き交渉すればガツガツ現金値引きしてくれますし。

  • MAMA

    MAMA


    やっぱり家電量販店にも行ってみたほうがいいですよね😄

    ケーズデンキの現金値引きはいいですよね!!
    早速明日ケーズデンキ行ってみようかと思います😄

    • 8月3日
ママリ

仲介のオプションだと不動産屋+電気屋=金額となるので自分達でつけた方がお得ですよ!と不動産屋から教えてもらいました🤣✨!