
コメント

はじめてのママリ🔰
子供たちが遊びたがるので17時までとなります。
16時頃にそろそろ帰りますねと言うと子供たちがもう少しーと言うので💦
じゃあ30分を繰り返して様子を見ます。13時以降オーケーなら14時でもいいと思いますよ。でも何でと思われるかもですかお昼食べたあとバタバタするので少し遅くなりますなと伝えてはどうですかね?
はじめてのママリ🔰
子供たちが遊びたがるので17時までとなります。
16時頃にそろそろ帰りますねと言うと子供たちがもう少しーと言うので💦
じゃあ30分を繰り返して様子を見ます。13時以降オーケーなら14時でもいいと思いますよ。でも何でと思われるかもですかお昼食べたあとバタバタするので少し遅くなりますなと伝えてはどうですかね?
「その他の疑問」に関する質問
子供が蚊に刺されていたので、アンパンマンのムヒパッチを何枚か貼っていたのですが、今日先生から剥がしてと言われたらしいです。 理由は熱が上がるから。と言われたらしく、ママに伝えておいてね。と言われたらしいです…
どのタイミングで職場(小規模メンバー)に家買った事さらっと伝えるべきでしょうか?引越す事は知られてて。「良いエリアなのに引っ越すんですね!?😳」と今日も言われ なんとなく、職場の方々は皆さん 賃貸なのよー家…
switch2当選した方が、買うか悩んでるどの事で明日取りに行くらしいのですが、もしその人が不要と感じたら正規の値段で譲って貰えるのですが、 最初に電子レシートなので転売はできないから買うか悩むと言ってたらしいの…
その他の疑問人気の質問ランキング
くらげ
コメントありがとうございます😊
やっぱり16時頃そろそろ…ってなりますよね。そしてまだ遊びたいってなりますよね💦
初めて遊びに行かせてもらうのであまり長くお邪魔しても、と思って14時に行きますと伝えたら返事が来なくなってしまい何か悪かったかなと思いまして💦
はじめてのママリ🔰
遊ぶ時間が遅くなると子供たち、まだ来ないーとか連呼し出すので、それかな?
もしくは15時頃帰って欲しくて言ったのかも。14時に行ったら1時間しか遊べないですものね。
面倒ですよね。
気さくな感じのとこしか行かないようにしています。
くらげ
なるほど、それはあるかもしれないです!
お邪魔させてもらうのでおやつ持たせて行こうと思ってたんですがもしかしたら15時まで、と思っていたのかもしれないですね💦
相手の都合に合わせるので時間決めてもらえたら楽なんですけどね💧
ありがとうございました!