
コメント

香織
上の子が7月よりビジョントレーニング、学習支援に特化した療育に通っています。
利用上限の月5回通ってます😁
間隔をあけすぎず、コンスタントに通う方がいいとのことでしたよ😀
回数は最初に事業所とお話しをする際に子どもの様子を見ながら、理想の回数を教えてくれると思います😆
香織
上の子が7月よりビジョントレーニング、学習支援に特化した療育に通っています。
利用上限の月5回通ってます😁
間隔をあけすぎず、コンスタントに通う方がいいとのことでしたよ😀
回数は最初に事業所とお話しをする際に子どもの様子を見ながら、理想の回数を教えてくれると思います😆
「大阪府」に関する質問
大阪府八尾市のたんぽぽ保育園分園(又は本園)にお子様通われてる方いらっしゃいますか? もし、教えて頂ける方がいらっしゃったら質問させて欲しいのですが。 ①オムツは布か紙どちらでしょうか? ②保護者会のような物は…
大阪府吹田市のカトリックさゆり幼稚園について教えてください。 ・厳しいイメージがあるのですが、楽しんで通えるでしょうか。 ・ひらがななどのお勉強はありますか? ・親のイベントへの参加の頻度などいかがですか? …
4歳の息子がいます。今度大阪府堺市に引っ越す予定です。 発達検査をしたところ総合78点でグレーで療育は行った方がいいと言われました。 堺市は療育手帳なしで療育に通わせることって出来るのでしょうか。
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ビジョントレーニングに特化した療育があるんですね!
羨ましいです。
一応調べたのですがそのような療育は行ける範囲ではなさそうで、、、もし可能でしたら療育の名前教えていただけますか?無理なら全然大丈夫です☺
香織
うちは、大阪府ですが茨木市なんです😅
一応、名前を…。
なないろstudyというところです。
3種類の療育を経営している事業所さんで、放課後等デイサービスも合わせてあるので小学校に上がってからも利用出来るところです😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べてみます。
本当にありがとうございます。