
コメント

Ayaka
年収204万以内で満額支給と教えて貰いました。
私は、週5のパートで12万くらいの収入
実家住みですが、満額頂いてます。
養育費¥0です。

はじめてのママリ🔰
生活保護だと、結局児童扶養手当は収入とみなされて保護費から引かれるので、満額もらえるにはという考え方は当てはまらないかと思います。
-
ゆかちん
ありがとうございます🙇🏻♀️՞
- 8月4日
Ayaka
年収204万以内で満額支給と教えて貰いました。
私は、週5のパートで12万くらいの収入
実家住みですが、満額頂いてます。
養育費¥0です。
はじめてのママリ🔰
生活保護だと、結局児童扶養手当は収入とみなされて保護費から引かれるので、満額もらえるにはという考え方は当てはまらないかと思います。
ゆかちん
ありがとうございます🙇🏻♀️՞
「生活保護」に関する質問
相談させてください。 シングルマザーで子供4人います。 風邪をひいたりで収入が安定せず、働いて足らない分だけ保護で補ってもらってます。 生活保護を切りたいので、転職活動したりしていますが、そもそもの今住んで…
退去費用について 母が今後引っ越しを考えています。 生活保護受給者で家賃を抑えてもう少し狭い部屋に住むよう役所から言われてるようです。 家賃45000円、3dkのマンションに15年住んでいます。 喫煙者で猫も飼っていて…
相談です。 新婚で子供いますが、旦那さんの健康診断の血液検査の結果が要精密検査と何個か書いてあり、その数値はがんの可能性もあるとか、、 家計の貯金100万、 旦那の手取り30万前後 持病で年金を受けて主婦の私 月…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆかちん
朝早くにすみません😔
ありがとうございます🙇🏻♀️՞
児童手当も児童扶養手当も満額貰えてるんですか?
週5でパートお疲れ様です🙇🏻♀️՞
Ayaka
はい、満額頂いてます。