
コメント

退会ユーザー
もう1歳ならこれを機に辞めてもいいと思いますが🥲

はじめてのママリ🔰
一歳の頃は上2人は卒乳して、下の子は完ミで寝る前に100mlのみでした😊
1歳1ヶ月に寝る前のミルクを白湯に変えました😊
-
バナナ
もうあげなくてもいいんですかね?
周りは卒乳しても食べムラあって心配だからフォローアップあげてるって聞いたのでまだまだ飲むもんだと思ってました😅- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
子供によってバラバラなのであげなくていいとは一概には言えないですが🥲
ただ、一歳過ぎてから哺乳瓶でミルクを飲むと虫歯になる確率がぐんと上がると衛生士さんが言っていたので、白湯に変更しました😊
上の子達にはフォロミあげてましたが、3人目の時に振り返り、あれ必要ないな…と自己判断しました😂- 8月3日
-
バナナ
小柄で離乳食も少食でおっぱい大好きなので中々減らせなくて😅
虫歯の確立上がるんですね!とりあえず寝る前は白湯にしときます!!- 8月3日
バナナ
体重が成長曲線ギリギリで軽くて、離乳食もたくさん食べるわけじゃないので栄養的に心配で😟
子どもの方からいらないってされたら、卒乳にしようかと思ってたんですが😅
退会ユーザー
んーうちの子達も平均より下ですが私も小柄ですし、そこまで気にしないですね、、
体重🟰栄養ではないので🥲
物心着いてミルクに執着するほうが大変ですしね😰
バナナ
そうなんですね。
私も主人も小柄ではないのに、子どもが小柄でかかりつけの小児科にもミルクあげないから体重の増え悪いのかもって言われてたので…
もうおっぱい大好きなので、そこは諦めました😅