

けー
保険証と受給者証ありますか?あるなら全然大丈夫ですよ!

キノピオ🍄
県内なら医療費使えるので
大丈夫だと思いますよ^_^
けー
保険証と受給者証ありますか?あるなら全然大丈夫ですよ!
キノピオ🍄
県内なら医療費使えるので
大丈夫だと思いますよ^_^
「病院」に関する質問
遠方で一人暮らしの義母が突然脳出血で倒れ、要介護4認定になりました。かれこれ3ヶ月以上入院しています。 これ以上病院にいても回復見込みないため特養への入所を検討するようソーシャルワーカーから言われました。 無…
次回検診で、計画分娩の日が決まりそうなのです。 みなさん、計画分娩の場合、どうやって日にちを決めたのですか?もちろん病院都合があればそれが優先になりますが、2日間提示された場合、結婚式でもないのに日取りや誕…
生後2ヶ月、鼻詰まりが苦しそうです。 最近ではなくずっとなのですが機嫌も良くミルク(完母)も飲めているので様子を見ていました。最近悪化してきてきている気がします。鼻の奥でズコズコいったり、鼻水の音はしないけど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント