※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
その他の疑問

この家電がないと生活できない!というほど助けられてるお気に入り家電あ…

この家電がないと生活できない!!というほど
助けられてるお気に入り家電あったら教えてください!

洗濯機とか冷蔵庫、掃除機とかではなく笑
こんな便利なのあるよー!ていうの聞きたいです。

コメント

マクロファージ

炭酸水メーカーですかね!
特に夏は欠かせないです。

  • りす

    りす

    炭酸水メーカーか!
    いいですね💕
    炭酸水メーカーってジュースとかもいけるんですか?👀

    炭酸水メーカーは旦那に一度却下されたことがあるので買えないかもですが💦
    私ダイエット中いつも炭酸水飲みながら半身浴なのでほしいです! 

    • 8月3日
  • マクロファージ

    マクロファージ

    ジュースもいけますよ!
    ペットボトル買わなくていいしゴミも出ないので助かってます!

    • 8月3日
  • りす

    りす

    それは夏にあったら最高ですね!
    今日旦那に話してみます笑
    ありがとうございます😊

    • 8月3日
はじめての育児

マキタのコードレス掃除機は買ってよかったです!新幹線の清掃の方も使っていて、軽いし充電もすぐにはなくならないし(一軒家まるっと掃除できます)ノズル変えるとハンディクリーナーのように隙間や棚の上もできるしで、ダイソン使わなくなりました😂笑

  • りす

    りす

    私ダイソンとマキタと迷ってダイソン買ってしまったんです〜
    でも1階と2階に掃除機おきたいので
    マキタも買うのありですね🤭

    ダイソン重いですもんね😩💦

    ありがとうございます😊

    • 8月3日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    サブ掃除機としても優秀だと思います☺️
    質問に掃除機ではなくとあったのに掃除機の話ですみません😅

    • 8月3日
  • りす

    りす

    あ🤣いや、掃除機です!!とか生活に当たり前すぎるコメントじゃ困るなと思っただけで、どこどこの掃除機!とかは助かります🤭❤️

    • 8月3日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    それならよかったです😆
    マキタの掃除機、うちは紙パック式ではない方にしたんですが、フィルターのホコリが結構舞うので紙パック式にすればよかったと思ってます💦

    • 8月3日
はじめてのままり

電気圧力鍋です!
アイリスオーヤマの使ってますが、材料入れてスイッチおして放置!
簡単に、角煮とかローストビーフ、手羽大根、カレーとかなんでもできます!

普通の圧力鍋みたく、
見張ってないとだめじゃないので、その間お風呂入ったり、散歩連れてったり重宝してます❤️

  • りす

    りす

    絶対楽ですね!
    まさに最近1番下の子おんぶでご飯とかなのであったらめちゃくちゃ楽ですね🥺
    アイリスオーヤマの電気圧力鍋
    検索してみます〜!

    わー最高ですね!!!!
    私はこの便利な時代にかなり昭和な家事の仕方してると思うんですよね。
    もう少し何かに頼りたい笑

    • 8月3日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    しかも味が染みてお肉も柔らかいし、子供も電気圧力鍋調理だとお肉ごっくんできるんです😂
    レシピもついてて、料理の幅広がりました💫

    電気圧力鍋でアイリスオーヤマが1番コスパ最強なのでぜひ❤️❤️

    • 8月3日
  • りす

    りす

    わー私が作るより絶対優秀…
    使ってみたくなりましたー!
    ずっといいなーとは思いながら
    使ってなかったので🤔
    レシピついてるのいいですね!

    そうなんですね❤️
    ありがとうございます💓

    • 8月3日
R4

ありきたりだけど、食洗機ですかね🙌💗

生ごみ処理機(乾燥させるタイプ)は毎日使ってて、
乾燥したものは細かく砕いて畑の肥料にしてます😆🍀

捨てるにしてもゴミの量が減るし、乾燥してるので臭いの軽減にもなるので便利かと思います!(特にゴミ袋高い地域だと)


あとは、電気圧力鍋とか、オーブンレンジ、ブレンダーも大活躍してます🤗

この3つは無いと料理のクオリティ下がります!笑

  • りす

    りす

    食洗機ついてるので、引っ越してきた頃は使ってましたが、今家族も増え食洗機で一度で洗いきれない量になりめんどくさくて自分で洗って
    乾燥だけ使ってます。
    でも楽なんですよね〜
    また使ってみようかな

    おお!生ごみ処理機!!
    臭くなくていいですね!!
    とにかく臭いので😩

    電気圧力鍋は使ってる方多いですよね!
    オーブンレンジは私もお菓子作り大好きなので使ってます❤️
    ブレンダーは昨日初めてゲットしました🤣
    離乳食始まったんですがこんな楽なら1人目からなぜ買わなかったのか笑
    ブレンダー離乳食以外でも使いますか?

    • 8月3日
  • R4

    R4

    食洗機は深型の大きいのにしたので、子供4人、大人2人でも全部入りまーす🤩
    鍋とかは手洗いですが、子供2人とかなら鍋とかも食洗機突っ込めてました🤣(推奨はされてないですが)

    生ごみ処理機は家が手狭で置き場所に困らないならオススメです👌❣️


    ブレンダーは離乳食以外でも全然使います!!

    色んなのセットになったの買ったので、
    挽肉も作れるし、ポタージュ系とか、
    大根おろしとか、かき氷とかもいけます😁💗

    • 8月3日
  • りす

    りす

    わ!6人で入るなんて凄いですね💓
    私も深型なんですがそんな大きくないのでそこのが微妙だったのかな😭
    てか子供4人で双子ちゃん産まれるんですね🥺💕💕💕羨ましいです😍でもお腹に2人いて4人の子
    育ててるなんて凄いですね🥺💦

    わーうちあまり広くないので置き場に困るのかな…


    あ!ポタージュいいですね😍
    さっそくやってみます〜!
    私もなんかセットになってたので
    かき氷とかも行けた気がします🤔
    まだちゃんと説明書とかも読んでなくて🤣
    ありがとうございます!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

高級ドライヤー、スタイラーは良いですよ😊

転勤族で買う予定はないですが、
電動昇降テーブル、冷蔵庫機能付きテーブルあたりですかね。笑
夫は欲しがってます!

  • りす

    りす

    高級ドライヤーいいですねー!
    ドライヤーめちゃくちゃほしいけど
    今あるし、使うの私だけなので
    家電買うならもう少し家事楽!!てなるもの欲しいなと優先順位下がってます😭でもほしい!


    電動昇降テーブル😳
    冷蔵庫機能付きテーブルは大学生のときほしい〜と思ってました😆💚

    • 8月4日