
コメント

mamari
ほんとに辞めたいなら引き留められても辞めるべきですよ!
お盆明けに面談してその時に伝えたらそこから1ヶ月後に退職という感じでしょうか?
早く辞めたいなら早めに伝えた方がいいかもしれませんね😣
mamari
ほんとに辞めたいなら引き留められても辞めるべきですよ!
お盆明けに面談してその時に伝えたらそこから1ヶ月後に退職という感じでしょうか?
早く辞めたいなら早めに伝えた方がいいかもしれませんね😣
「面接」に関する質問
2歳5ヶ月の子が今月幼稚園面接受けます 誰ときたの? 今日は何食べた? どんな遊びが好き? とか聞かれたとしても答えられません この月齢で答えられないのは発達的に遅いと思った方がいいのでしょうか
お恥ずかしい話なのですが面接日を今日だと思い込んで会社に行ったら明日ですよと言われてしまいました。 明日行く予定ですが不採用確定ですよね? 育休中で先週から保育園の慣らし保育が始まりドタバタしていたらカレン…
みなさんの意見お聞かせください。 個人会社でパート初めて1ヶ月と少したちました。 家から近く、土日祝、大型連休も休みで条件はいいです。 入る時に長く続けてほしいと言われてます。 引き継ぎしてくれてる方は私がで…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨日あのあと電話できました。ありがとうございます