
コメント

ままくらげ
膝関節症と大腿四頭筋腱炎による膝の痛みと合わせて一年弱リハビリと教わった筋トレを続けています(>_<)
生理前になると特に腰回りの痛みと痺れが強かったのですが、ここ3ヶ月程は痛みや痺れで目が覚めてしまう事もなくなりました。
1ヶ月目はまだまだ腰も膝も痛くお年寄りの様な動きしかできませんでしたね(^_^;)
ただ、まだ前屈みは辛いです。今も違和感は残っています(>_<)
お子さんも小さく大変かと思いますが、継続すれば少しずつマシになるかと思います。
私も後どれくらい通わないといけないかなぁと不安になる日もありますが、療法士さんからは良くなってるからリハビリと筋トレを頑張りましょうと背中を押してもらってます。
お互い、元の生活ができるようになると良いですね(*^^*)

まる
坐骨神経痛でもも裏のしびれもひどく出ました💦
私の場合は背中にブロック注射したらだいぶ良くなりましたよ🎵
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。
思っていたよりも時間がかなり掛かってますが、最近は痛み止めの薬無しで歩ける様になりました。
もうすぐ病院の、受診日なので卒業できる様に無理せず過ごします。- 9月8日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました。あれから大きな病院に通い、医師の指示でリハビリは中止し、酷くなったら即手術、安静にして3ヶ月様子見してみることになりました。今はだいぶ痛みが消え、外出も問題なく出来るほどになりました。
痛みや痺れの出方が分かってきたのでこれ以上歩くとダメだなっと調節出来るようになったのも、良かった気がします。
リハビリ、筋トレ解禁できるように地道に頑張ります。
ありがとうございました。