※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yはじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が酸っぱい麦茶を飲んだが、症状はなし。経過観察で大丈夫でしょうか?病院行くべきでしょうか?

生後6ヶ月の娘がいます。
今日のお昼離乳食と一緒に麦茶をあげました。
ほとんど出して、一口二口くらいしか飲んでいないですが、その後自分も飲んでみたら酸っぱい味がしました。
腐っているのに気づかずあげてしまいました。
今麦茶を飲んでから1時間ほど経ちましたが、今のところ嘔吐、下痢、発熱等はみられません。
このまま何も症状が出なければ経過観察でいいでしょうか?
それとも病院行った方がいいしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

経過観察でいいと思います☺️
心配なら、#8000に電話してもいいと思います☺️

  • Yはじめてのママリ🔰

    Yはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    症状が出て不安になったら電話してみようと思います🙌🏻

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

小児科で働いてました!

絶対とは言えませんが、よっぽど菌が増殖してない限りは1口2口くらいなら大丈夫な気がします。
もしお腹を壊したり、熱が出るとしたら今日の夜くらいから明日朝くらいかなと思います。
今の時点では様子見するので良いと思います。

  • Yはじめてのママリ🔰

    Yはじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    今日の夜と明日の朝までいつもと違わないかよく見てみます!
    ありがとうございます!

    • 8月3日