※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

日中眠くてコントロールできない状態が続いています。6wの方、眠りづわりはいつまで続きましたか?

眠りづわりあった方いますか?
夜寝ても日中異常なくらい眠たく、自分ではコントロールできない眠さでいつの間にか寝ているので毎日寝てるだけじゃない?というくらい何もできません😭
現在6wですが、眠りづわりあった方、いつまで続きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

眠りつわりあった子の時は初期の間はとにかくずっと眠くて瞬きしたら眠りに落ちてました(笑)
異常な眠さでした(笑)

眠りつわりなかった子達のときでもめちゃくちゃ眠いは眠かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう病気なんじゃないかってくらい眠いですよね。眠さで常に頭がぼーっとします。
    私も上2人はこんな異常な眠さになったことなくて、どうしたらいいかわからず😭

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開き直って寝まくってました(笑)2人目までは旦那に文句言われてたけどもううるせー!です😂
    3人目はもう昼寝も妊婦の仕事。どうせ産んだら寝れないし。寝溜め〜!って言って寝まくってました🤣
    体の中でものすごい勢いで人間作ってるし眠いですよね😴
    寝れるなら寝ましょ!!!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦自分以外にもう1人、人ができてるんだから眠いし食欲もおかしくなりますよね笑
    上の子たちを誤魔化しつつ寝ます、ありがとうございます😭❤️

    • 8月3日
ぽん

眠りづわり、現在進行形であります🫠
ちなみに、眠気が少ない日もあります!
まだまだ続きそうな感じはしますが、眠い時はとりあえず横になって、寝るようにしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べづわりが食べるしかないように、もうこれは寝るしかないんですかね🫠
    上のお子さんのときはありましたか?🫠

    • 8月3日
  • ぽん

    ぽん

    上の子の時は、食べづわりしかなかったです!🤣
    なので、余計に対処法は試行錯誤してます🤣

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭
    1人目吐きづわり、2人目食べづわり、今回まさかの眠りづわりでもうどうしたらいいかわからないくらい眠いです、、。上の子いると、ずっと寝続けるわけにもいかないし、けど眠気で頭がクラクラします😵‍💫

    • 8月3日
  • ぽん

    ぽん

    頭パニックになりますよね🤣
    もう私は、ママ眠いから寝るねー😪って伝えて、お昼寝しちゃいます💦
    それか、「ママ寝んねするけど一緒に寝んねするー?」って言ってみたり🤣だいたい断られますが笑

    ちなみに私が昼寝する時は、アマプラでおさるのジョージ付けっぱなしです😂

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうほんっと今まで感じた事ない、頭おかしくなりそうな異常な眠気で😵‍💫

    ジョージ、うちの子も大好きです😆❤️

    • 8月3日
つん

前回も今回も眠りつわりあります😴
最近またキツくなって、平日は子ども送ってから朝寝を軽くし、ご飯食べてから昼寝を2時間以上しています😂
夕方が1番元気で、夜になるとまた眠くなります😂
休日は家族で出かけてる事が多く比較的元気ですが、移動中の車で寝てたり、帰ってきてから少し寝落ちしてたりします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も送った後、また寝てます💦やっぱ対策は眠るしかないんですかね、、🥱

    女の子だと眠りづわり説ありますが、コメントくださってる方みんな女の子ママでびっくりしてます笑

    • 8月3日
  • つん

    つん

    寝ないとしんどくなってしまったり、結局気づいたら寝落ちしてしまうので、寝るしかない!と思って寝ています🤣

    えーーーー😳!!びっくり!!
    まさかの女の子妊娠あるあるだったとわ😳💓

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに我慢した日は気づいたら変な時間に寝てまして、、笑

    すごいですよね笑
    週数的にまだ性別わからない方もいますが、見事にみんな女の子ママさん笑
    私も今回女の子だったらすごいですね🤣

    • 8月3日
かなた

妊娠初期の頃、何週目だったかまでは覚えてませんが3週間ほど眠くて仕方なかったです。
これが妊娠か!と諦めてお昼寝してました😂
ちなみに中期は元気でしたが後期の38週あたりからまた日中眠くなるのでお昼寝するようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対策は眠るしかないんですかね🥺気づいたら毎日寝落ちしてるからもうどうしようもないんですが、、🫠

    • 8月3日
  • かなた

    かなた

    対策、どうでしょう🤔
    上のお子さんがいるとお昼寝とかも難しいですよね💦
    私もしたいことがあって一生懸命起きてた時ありましたが立ってるのに眠くて危なかったり、調子のいい日は逆に夜寝れなくなったり、結局時間決めてお昼寝が一番調子よく過ごせました。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上がまだ1歳と3歳なので昼寝は一緒にできるんですが、午前中とかもう眠くて眠くて、、
    私も一回頑張って起きてみたんですが頭がすごくぼーっとして結局21時とか変な時間に寝てしまいました🫠ちょっとでも一旦寝たが良さそうですね😭

    • 8月3日
はちみつ。

あります!
今回まだ終わらず 昼間も寝ちゃってますし、気付いたら寝落ちてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっと気づいたら寝てます💦上のお子さんも眠りづわりあったんですか?🥺

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

妊娠してから今日まで一日中眠いです。🥱
息子を18時には寝かして、一緒に爆睡してます。
本当に眠いと何もやる気でないので困ってます😑😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子見ながらの眠気やばいですよね、、。眠りづわりだと、寝たからスッキリするわけじゃないのが辛すぎます🫠

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子より先に寝てる事もしばしば。笑
    寝起きなのに眠いですし、
    目がしばらく開きません。
    これが眠りツワリなんですね‼︎妊娠さんみんな眠いと思ってました!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです🫠
    上の子2人のときも確かにいつもよりは眠かったけど、今回みたいな異常な眠気はなかったので眠りづわりかなと思います、、🫠眠気もここまで異常にあるとなかなか辛いですね、、💦

    • 8月3日