![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
姪っ子が4月入園の一次調整に落ちて、「ここなら…」と市から打診されたのがドルフィンキッズ保育園でした。
子どもが多くて便利のいいところにあるし、園舎も新しく、ホームページ見たら何から何まで園がしてくれる感じなのになんでなのかな?と思いました。
制服がピエロの服みたいにカラフルでした。
通わせてどうかは詳しく聞いたことがないので、お答えできませんが参考になればと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大内保育園は見学に行った事あります!
3年ほど前ですが、子供達も、先生の雰囲気もよくいいなと思いました
その時は男の先生がいて園庭で遊んでいましたが、子供達がめちゃくちゃ楽しそうでこれもいいね👍でした⭐️
ドルフィンは知り合いが通ってます
見学に行った時は雰囲気が微妙でしたが、、知り合いの子達は楽しいと言ってたし、英語のお勉強なんかも言ってた気がします
親の負担があまり無いのでめっちゃ楽とのこと、運動会等の集まり事も駐車場用意してくれるって言ってました
私的には準備物が少ない分先生達の負担が大きいと思うので、大変じゃないのかなー?と疑問に思ってます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ドルフィンキッズはやめた方がいいと思いますよ
コメント