
コメント

rily
イクラ、イワシ、サバ、カツオ、赤貝、が良いそうです^_^簡単に調べただけですが😅

はじめてのママリ🔰
お寿司を食べに行って一度も当たったことはないですが、一応妊活中もお寿司は控えました💦
食べるなら、えびとか炙り系とか食べてました😀
-
えり🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
お寿司は控えた方が良いんですね😅
私は早発閉経で食生活など改めようかと思っているのですが
何を食べたらよいのかわからなくて🥺- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
ネット情報色々ありすぎて困りますよね💦
刺身などの生ものは、妊娠中は食べない方がいいと言われてるので、妊活中も控えました💦
関係なく妊活中、妊娠中も食べてる人いるので、人によるとしか言えないのですが😅
でも油は大切で、いい油をとると内膜が柔らかくなって着床しやすくなるみたいで、魚の油もいい油なので上のrilyさんがおっしゃってるEPA?がたくさん含まれた魚は食べた方がいい気がします😀- 8月3日

えり🔰
ありがとうございますm(_ _)m
お昼は外食が多くて😭くら寿司ならあら汁とかがよいですよね🥺
なるべく小麦やお砂糖控えていますが。
えり🔰
ありがとうございます🥺