
コメント

退会ユーザー
離婚後すぐにスムーズに手続き進んでも
役所での手続き等に諸々のタイムラグがあるので
1ヶ月見とけは終わると思います!

退会ユーザー
そうですね😅でも、裁判所の許可は結構すぐおりると思います。
1週間で許可おりたとして
そのあと市役所に申請しに行って
戸籍に反映されるのに1週間くらいかかったと思います。
退会ユーザー
離婚後すぐにスムーズに手続き進んでも
役所での手続き等に諸々のタイムラグがあるので
1ヶ月見とけは終わると思います!
退会ユーザー
そうですね😅でも、裁判所の許可は結構すぐおりると思います。
1週間で許可おりたとして
そのあと市役所に申請しに行って
戸籍に反映されるのに1週間くらいかかったと思います。
「離婚」に関する質問
タスク詐欺にあいました。 友達に招待され、SNSから動画のスクショで何百円もらえるというのから始まり高額タスクをするようになり 操作ミスやお金入金したアプリの凍結などの解除金などで総額118万円振り込みました。 …
離婚して、もし私が死んだら子供たちは元旦那の元へ連れていかれますか?? 元旦那のもとへは絶対嫌で。私の両親に了承を得て育ててもらう場合は公証役場できちんとした遺書を用意しないとだめですか? 今も実家で一…
質問ではないんですが、ここで吐かせてください😭😭 義父の葬式で私の親から供花があったのですが、義母(離婚してますが)にいらないから処分したといわれました。結局処分はされていませんでしたがそんなこと言う人います…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆ
そうなんですね!!
7/11に離婚して3週間後に戸籍謄本やっととれて、裁判所には8/1に届いてるみたいなのでまだかかりそうですよね🥹