![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
湿疹で悩んでいます。小児科や皮膚科どちらに相談すべきか迷っています。皮膚科は土曜しか受け付けていないので、どうしたらいいでしょうか?
湿疹が新生児の時から出ていて、
6ヶ月くらいに検診先の病院から薬をもらったんですが、無くなってしまいました。
近くの小児科①は熱がないと見ない、
小児科②は皮膚科へと案内されるとの口コミを見ました。
やはり小児科は湿疹だけの受診は難しいもんですか?
検診先の病院も検診しかしていないので一応問い合わせるか、
私が通っている土曜しかやっていない皮膚科に赤ちゃんを見てもらえるか聞いて行くか、、
些細なことなのですがみなさんは湿疹のみならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
小児科は湿疹だけでも診てくれますけど、
小児科は風邪の子がたくさんいて菌もらいやすいので、
皮膚科行った方が安心だし確実に間違いない薬もらえますよ😊
皮膚科は土曜しかやってない1件以外はない感じですか…?
明後日だし、その皮膚科行くでも良いと思います☀️
電話してもOKですが、8ヶ月なら普通に診てもらえるかと💡
一応前回もらった薬持って行ったら、何使っていたか分かるので安心かと😄
検診先の病院は検診しかやっていないなら普通の受診はないと思いますよ😳
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
難しくはないと思います!対応してくれる所はしてくれますね!でも小児科にもよりけりなんでしょうね🥺
私だったら皮膚科受診します!やはり皮膚トラブルなので皮膚科の方が専門的ですし、今後なにかあった時に1度でも受診していれば行きやすいので😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!病院自体まだ行ったことがないので、、やはり専門のところに行ったら安心ですよね。皮膚科に行ってみます!
- 8月3日
はじめてのママリ🔰
皮膚科に行った方いいですね!ありがとうございます