![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
計画分娩(バルーン・促進剤)を経験した方の体験を教えてください。バルーン入れる痛みや出産までの時間について知りたいです。
計画分娩(バルーン・促進剤)をした方
経験を聞かせて頂ければ嬉しいです‼︎
私の通ってる産婦人科が田舎だからなのか
夜もしもの事があると総合病院に応援要請しなきゃいけないんですが、夜だとどうしても対応が遅いらしく
計画分娩を勧められました。
前日に入院してバルーンを入れて日中には出産できるようにする方法だそうです💦
先生はバルーン入れたら普通に産むより早く産めるからと言っていますが、前回は病院について3〜4時間で産まれてくれて、今回の方が長そうな気がしてなりません…😱
前回は真夜中の出産で吸引分娩で
今回初めてバルーンを使うのでどんな感じなのか
想像も付かず怖いばかりです。
バルーン入れる痛み
バルーン入れてから陣痛・出産までの時間
どんな感じだったのか
色々教えてください🥹
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![yyy0710](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyy0710
1人目10日超過して誘発入院しました😀
バルーンいれて促進剤入れましたが、私の子宮がガチガチで3日かかり、4日めに産まれました。
バルーン自体は入れるの痛くなかったですが入れてから10分くらいで鈍痛がきました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経産婦さんならバルーン自体は痛くないと思います。私は一人目バルーン促進剤でするりと3時間で生まれました。二人目のほうが自然で4時間、出るとき促進剤よりもたつく感じで頭つっかえて痛かったです💦
-
はじめてのママリ
なるほど‼︎やはり2回目だと産道が出来ててするりと産まれてきてくれますかね…🥹
- 8月3日
![ミルトン00](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルトン00
計画でバルーンを入れて次の日から誘発剤、1日目は陣痛に繋がらず2日目にすぐ繋がって人工破水してすぐ産まれました。
バルーン最初ドキドキですよね。私も調べました
結果バルーン痛いかはかなり人によるみたいなんですが私はまったく痛くなく、入ってる違和感もそこまでなかったです🤔
-
はじめてのママリ
そうなんですね‼︎痛みが少ないことを祈るばかりです😂
- 8月3日
![ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymama
私が出産した病院は
前日夕方に入院→16時頃にバルーン
翌日(計画分娩当日)の朝に促進剤
だったのですが。
バルーンは痛いというより、ズーンって感じでした😣お股に何かでかいものが入ってて、下腹部が鈍痛?生理痛の重めみたいな感じです!
夜中もぐっすり、何もなく朝を迎えて😂
予定通り促進剤をやりました!
促進剤やってから6時間半後
陣痛きてからは3時間半後の出産でした。
-
はじめてのママリ
なるほど…
促進剤も使われたんですね‼︎- 8月3日
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
1人目のとき、子宮口ガチガチでバルーンを入れましたが、ガチガチだったからなのか、入れるときめっちゃ痛かったです🥲出血に気づかずベッドにいたら服とベッドに血が付いてしまいました😅念のためナプキンをしておいた方がいいかもです。
入院当日朝にバルーンを入れ、錠剤の促進剤を服用で軽く陣痛がきましたが、夜寝たら遠のきました。普通に寝られました😂
翌朝バルーンを取り、子宮口4センチとのこと。その後点滴の促進剤を開始して、15:30頃に出産しました。
人によって2〜3日かかると言われました。促進剤が効く体質かどうかというのもあるかもしれないですね🤔
-
はじめてのママリ
なるほど!一人一人痛みは違うようで、進み方も違うって感じですよね💦
ナプキン参考になります!準備しておきます!- 8月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
突然コメント失礼します。
バルーンで質問検索したら主さんの投稿見つけて、既にご出産されたとのことで、
私も明日バルーン→促進剤の予定なんですが主さんの場合はどんなお産になりましたか?🥺
-
はじめてのママリ
その予定だったんですが1日前に出血、破水で出産しました💦
参考にならず申し訳ないです💦
2人目だと早いと聞いたのですがまさかのまさかでした。
友達はバルーン、促進剤ですぐ産まれたようです。人それぞれらしく、子宮口が固い人は時間がかかるようで、痛みも最初から痛い人と8割開くまで余裕だったって人とさまざまなようです😅
無事産まれることを願ってます☺️- 10月6日
はじめてのママリ
結構早い段階で痛みくるんですね…😓