![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山と大阪どちらが住みやすいか悩んでいます。給料や将来のことも考えています。田舎感覚も気になります。
岡山の皆様に質問です。
夫の実家は倉敷です。私の実家は大阪です。
住みやすさ、どうですか?😅
どちらかの実家近くに家をという話なんですが、大阪のほうが高いしと夫は言いますが、岡山はそれなりに安くても給料も大阪より低いし(失礼な表現ですみません)、もし将来子どもが大学で県外にってなった時、岡山の給料で関西や東京の物価に対しての仕送りってなるときつくないかなって…😅
あと、大阪に住んでるからか、岡山は私の中で田舎に感じてしまいます😭
車無いと生活できないって義実家も言ってたので…義実家自体は倉敷の都会の方にあると思います。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
倉敷市中央あたりに住んでますが車なしで生活できてます。2人目生まれたら移動手段的に必要になると思いますが。
公園も沢山あるし、駅や市役所、図書館、病院、スーパー、アカチャンホンポ、西松屋、全て徒歩圏内で不便に感じたことはありません。美観地区もすぐそこなので散歩も楽しいし、カフェも沢山あるので開拓楽しんでます。笑
転勤で来たのですがとても住みやすくて私は好きですが、ここから5キロでも離れたら車ないと無理ですね😅
でもそれは大阪でも変わらないかな…と思います。
ここに来る前は守口市に住んでましたが、住みにくいことはないけど建物しかないし…遊びに行くとなれば必ずお金使わないといけないですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問の内容的に 岡山にマイナスなイメージがお見受けられるので
きっと大阪の方が後悔なく建てれると思います☺️
というか、自分の(奥様の)実家の近くの方が
子育てする上で援助など気を使わずしてもらえて
楽なパターンが多い気がします☺️☺️
コメント