※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
産婦人科・小児科

最近小児科迷子なのですが、みなさんここをかかりつけにしよう!という決め手?ポイントなどあれば教えてください😢📝

最近小児科迷子なのですが、みなさんここをかかりつけにしよう!という決め手?ポイントなどあれば教えてください😢📝

コメント

みひろ◡̈❤︎

自分が通ってたからです☺️
もう一つも確保はしてますが
やっぱり口コミや周りからのお話をきいていいところなので!

deleted user

家からの距離、駐車場の停めやすさ、古すぎない、先生や看護師さんが可もなく不可もないこと、待ち時間あたりですね🤔
あと、手間が減るので院内処方がいいです😂

でも使い分けてます。
うちは基本耳鼻科、熱出たら小児科。
小児科はネット予約できる所と、予約なしで行ける所。
予防接種も気分やタイミングで行きたいので時間分かれてるけど予約制じゃない所が好きです😊

ママリ

まず距離です。基本自転車移動なので近いに越した事はありません。
一応口コミも見ますが病院の口コミは当てにならないと思っているので取り敢えずまず行ってみます。

たまたまですが以前の家も今の家も総合病院の近くなので小児科、耳鼻科は同じ病院です。
ただ皮膚科だけは予約制で予約が全く取れないので別の病院に通ってます。

これまで外れだなと思う病院に当たったことがありません。
ただ小児科は苦手な先生が居るので可能な限りその先生ではない曜日に行くようにしてます😂