※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻による体重減少について。割と早い時期からつわりがあり、10週くら…

悪阻による体重減少について。
割と早い時期からつわりがあり、10週くらいまでは食べつわりで、妊娠前40kgだったのが38kgまで減りました。

11週からはそこに吐きづわりもプラスされて食べては吐いてという状態になってしまい、さらに2kgほど痩せてしまい今36kgです。

マイナス4kgだけみたら、もっと痩せた方もいらっしゃると思うのですが元々の体重が軽いため、ここまで痩せてしまって大丈夫なのか心配です。

こんな状態でも赤ちゃんに栄養は送られてますか?

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

初期は赤ちゃんも小さいので
大丈夫みたいですよ〜🙌🏻
40㌔くらいだったのが悪阻で
-10㌔近く減ってしまったって
投稿も見たことあります!!

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    悪阻終わったら食事内容整えて
    栄養とれば大丈夫だと思います

    • 8月3日
ままり

胎児は大丈夫だと思いますが母体がもたなくなりそうなので先生に相談して点滴なり入院なりした方がいいかと思います😊

ma

私も妊娠初期に40キロを切りました🫠
毎回検診のたびに体重は測りますし、問診でもつわりについて聞かれると思います。
あまりにも体重減少が著しかったり、栄養が足りていないと判断されれば、点滴など処置があると思いますよ🤲🏻