
コメント

ボンジュール
動きやすいなので、甚平はナシだと思います。
まず、紐が外れたら1人で結べるのか、次に甚平の腕の部分が邪魔だと思いますし、ズボンも長さがあるので動きにくいと思います。

あり※
うちも毎年あるんですがみんな甚平着てますよ。
浴衣はダメですが甚平はオッケーです。
一応持たせてあげたら良いかと🙆

ままり
うちの園の夏祭りは9.5割が甚平着せてます✨
甚平動きやすいし、涼しいしいいですよ😊
ただあまり派手になりすぎないように!と毎回連絡があります😅
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥹
先生に確認するのを忘れていて、どうなんだろうと迷ってました😅
せっかくだったら甚平着せたいですよね🥹- 8月3日
-
ままり
おそらくプロの写真屋さん入られますよね😊写真にも残りますからね✨
- 8月3日

ひろ
甚平OKなら甚平OKですと連絡ありそうと思うので、普通の格好で行きます!

はじめてのママリ🔰
普通丈の浴衣は厳しくて、甚平はOKじゃないでしょうか。甚平は動きやすいですし。

YSK
上の子の園は普段通りの服でと記載あり下の子の園は甚平きてきてもオッケーですと記載あったりなので保育園に電話確認するか、もしくは取り敢えず私服きていき登園の子たちの服装みて甚平とかなら車内でお着替えしたらいいかなと

はじめてのママリ🔰
うちの園は普段通りの服です😊
甚平などOKなら、1ヶ月以上前にお知らせしてます💦

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました!
朝は夫に送って貰っているので、普段着で行かせて甚平をバックに入れて連絡帳に一言書いておきました☺️甚平OKだったようで先生がお着替えさせてくれていました💕
また月末にもあるみたいなのでその時は家から着せていこうと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普通の格好で行けば良いですね☺️
早速の回答で助かりました😭💛