※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子に怒りを感じる時、冷静になることが大切です。自分の疲れが原因で怒ってしまうこともありますが、その時は伝えることが重要です。下の子に対する叱り方に悩んでいるようです。

感情的に怒らないように気をつけていることがあれば教えて頂きたいです😔

最近上の子が何回言ってもやめてくれない事が増えて、つい感情的に怒ってしまいます。

今日は下の子の目をふざけて突いて、始めは優しめに突かないよ、そんなことしたら痛いからね、と言っていたのですが何回言っても辞めなくて、、
やめて!!!と怒鳴って、手をパチンとしてしまいました😢
その後もママも上の子くんの目突いてもいいの?そんな事されたら痛いでしょ?!
と強く叱ってしまいました..。

上の子は泣いて抱っこを求め、しばらくして泣き止んで元通りに😔

ここ最近怒った事を振り返ると、ほとんど下の子へのちょっかい?です。

下の子の事が大好きで、普段優しく接してくれることの方が多いのに、下の子が痛がる場面を目にすると胸がざわつく感じがしてカーッとなってしまいます。

後から冷静になり、反省です。
落ち着いてから大きな声を出した事を謝って、それから◯◯な事をしたら下の子ちゃん痛いからね、悲しいよ、ママも悲しかったよ、もうしないでね。と伝えています。

まだ2歳と少しの子に叱っていい時とそうでない時がはっきり分からなくて、悩んでいます。

自宅保育で毎日疲れていて、自分が疲れているから怒ってしまうのか、、。それは良くない事だと分かっていても感情的になってしまいます。


何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします😢

コメント

crh

上のお子さん、性別はどちらになりますか??


まず性別問わず出来ることといえば、上のお子さんとのスキンシップの時間や、愛情表現がストレートに伝わる言葉を増やしてみるのはいかがでしょうか??一日試してみて下さい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人とも男の子です。
    寝る前に2人だけのお話しタイムと、大切で大好きな存在であることを伝えるようにはしています😣🍀
    スキンシップを思い返すと、最近求められる以外に私から抱っこをしたりしていないので、スキンシップも増やしてみようと思います🥲!
    コメントありがとうございました😢✨

    • 8月3日
  • crh

    crh

    男の子、効果抜群だと思います☺️

    私の知り合いにも叱っても叱っても辞めない、ヘラヘラする、繰り返してしまう子供が居たので、こちらの案を提案したところかなり改善されたようです💖

    私も明日からたくさんスキンシップ取れるように意識したいと思いました☺️
    こちらこそきっかけを下さりありがとうございます😊

    • 8月3日
みんみん

対応に何も問題ないと思います😊
何度言っても辞めないと、ママもカーッとなってしまうのも自然な事だと思います。
特に目を突いたりは危ないですし⚠️
後から冷静になり謝ってどうして怒ったかの理由もきちんとお話されていますし😊
むしろ対応としては完璧なんじゃないかと思っています(笑)

自宅保育、本当に大変な中2人の子ども達を毎日生かしてる事自体が素晴らしい👏
そして、自宅保育じゃなくても怒る案件かと…!
ママだって1人の人間なんですもん、感情的になって当然なんです!
感情的になっていいんです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫がイライラしたり怒ったりする事がない人で、私に怒らないの!まだ分からないんだから😢..と言うので、、怒ってしまう自分はひどい母親だ、こんな小さい子相手に本気になって..と落ち込んでいました😢
    頂いたコメントを呼んで涙がポロポロです😭
    怒られて怖い感情だけが残らないようにだけは気をつけようと思います。
    また同じように落ち込んだ時に、みんみんさんから貰った言葉を見返します🥲🍀
    お優しいお言葉、ありがとうございました😭

    • 8月3日
  • みんみん

    みんみん


    きっとご主人も毎日2人の子どもを自宅でみられていたらイライラすると思いますよ。笑
    私が同じ事言われたら逆にイラッとしますけどね😂
    じゃあイライラせずに育児してみてよ!って🥹
    それでもイライラしないのならそのコツとか考え方を是非とも教えて欲しいですね🤔💕

    私一時期子どもにとてもイライラしてしまう時期があったのですが、どこかで「子どもはママを困らせようとしてるんじゃない。怒られてもママが大好き♥️子どもはママに対して愛情しかない」というのを読んだ事があります🍀*゜
    それを読んでから、不思議と子どもに対してあまりイライラしなくなりました😊
    こんな事してくるけど、この子は私を困らせようとしてるんじゃないんや〜。と思うとなんか気持ちが軽くなったんです✨
    夜子どもの寝顔を見ながら怒ってしまった事を静かに泣きながら反省…ってあるあるですよね☺️
    みんなそうなんだと思います✨✨
    後悔して泣きながら寝顔に謝っても、翌朝笑顔で「おはよう」って言ってあげましょう❤️
    そして、今日も子ども2人を安全に生かした自分って偉い!とご自身も褒めてあげてください😊
    毎日がその繰り返しです💓

    • 8月8日
けー

ごめんなさい、ごく普通だと思うのですが…

強く叱りたくないということなら、
声のトーン変えるのはどうですか?
わたしは
「やめてって言ったよ?」と明らかに低い声で警告します。
それでもやめなければ「次で怒るよ」と低い声で警告します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママしないでって言ったよね?とトーンを変えてみても、おふざけがヒートアップしちゃいます😢..
    もっと目を見て真剣な態度で、次は言ってみようと思います。
    コメントありがとうございました🥲🍀

    • 8月3日
すー

同じ位の年齢差の兄弟を自宅保育で育ててます🙋
そして同じような感じです😅
私は就寝前に長男を抱きしめながらその日の功績を讃えるホメホメタイムという時間を設けてます。
褒めることはすごく些細なことばかりですが、『ママはちゃんと見てるよ~頑張ってるよね!』
というメッセージが伝わればいいな、と。
自己満足ですが、長男も嬉しそうにしてくれるので今のところ続けてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じような環境の方にコメント頂けて嬉しいです😢🍀
    うちも兄弟です。
    私も寝かしつけのベッドで、一日の楽しかった事を話したり、大切で大好きな存在であることを伝える時間を設けています☺️!
    功績を褒めるのはとてもいいですね🥲✨ママはちゃんと見てるよ、頑張ってるね、この言葉にウルウルです😭
    私も頑張っている姿をちゃんとママは見ていること、伝えてみようと思います。
    コメントして頂きありがとうございました😢✨

    • 8月3日