
離乳食が上手く進まず、赤ちゃんが飲みたがらない湯冷ましや麦茶について相談です。スパウトでの水分摂取がうまくいっているか不安で、慣れさせるしかないか、他の方法があるか知りたいです。
離乳食を始めて2週間。
始まる前に下痢、始めてすぐインフル。
とまあ、中々上手く進めれてないんですが💦
ちょっと気になったので質問させてもらいます。
私は完母で育てていますが、今までたまーに、湯冷ましや麦茶を与えてきましたが、あまり好きじゃないのか飲んでくれません。
今も、離乳食の後とお風呂上がりにはスパウトであげてますが、飲んでんのか、だしてんのか?😂
見ると10〜20ccくらい減ってるけれど。
これは与え続けて慣れさせるしかないですかね?
またこんな感じであげてたら飲むようになったなどありますか?
- みーぃ(8歳)
コメント

ひめちゃん
私とこも中々麦茶等好きになってもらえず
飲んでくれませんが慣れなのかとその日その日飲めるだけ飲んでもらってますよー

かちん
その月齢頃
上の子麦茶とか好きじゃなくて
なかなか飲んでくれませんでした(T_T)
ちゃんと飲むようになったのは8ヶ月ぐらいでした(^_^;)
-
みーぃ
コメントありがとうございます😊
毎日根気よく与え続けるしかないですね😂
最近覚えたんですが、嫌いだとぶぶぶっって吐き出されます😂💦- 2月11日

もっちゃん
お風呂上がりのノド、カラカラ!の時だといつもより飲む、と友達が言ってました。
我が子はダメでしたが…
-
みーぃ
ウチの子もダメで💦
スパウトが嫌いなのかな(T ^ T)?
いきなりストローでも飲むものですかね?- 2月11日
-
もっちゃん
スパウト使いませんでしたうちの子。
半年からストローマグ始めました。
最初は服もエプロンもびたびたでしたが8ヶ月頃からうまく飲めました。
繰り返しやるか、うまく飲める年齢まで待つか…
やはり飲んで欲しいですよねm(_ _)m- 2月11日
-
みーぃ
そうなんですね!!
ストローマグも試してみます!
根気よくがんばります!- 2月11日
みーぃ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
何であげてますか?スパウト?ストロー?
やっぱり徐々に慣らすしかないですね。
頑張ります!
ひめちゃん
また始めたばかりなのでとりあえずは、哺乳瓶です。
スパウトなどで突然好きでもない飲み物はもっと嫌かなと勝手に思ってます笑笑
みーぃ
そうかもしれないですね😂
産まれたばかりのときは哺乳瓶使ってましたが、ここ最近は哺乳瓶も殆ど使ってなくて💦。
一回試してみようかな。(^ω^)