
コメント

退会ユーザー
妊婦健診はいってないですが、入院と出産はしました!
4Dエコーは、できるけど印刷はできないと言われました😂

りり
藤田で3月に出産しました
うちの先生は毎回エコーしてくれてました
3D?も毎回やってくれて、印刷したものくれましたよ〜
動画は先生に聞いて撮ってました!
産後は強制個室ですが、個室代たかいです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
3d毎回とは嬉しいです☺️
あと少しで転院なのでいい先生になるといいです✨
個室高いんですね😂
食事は期待しないほうがいいですよね?🥺- 8月4日
-
りり
私は金曜日の森山先生が主治医でした。他の先生もですが、わるい?先生はいなかったですよ🙋
個室代は14300円です(一泊)
食事は普通の病院食です。豪華ではないけど、質素すぎるわけでもなく、ご飯は多めでした〜
他の藤田の質問にも答えてて、もう少し詳しく書いたりもしてるのでそっちも見てもらえたら参考になると思います😊- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
他の回答と見させていただきました🙇♀️
とても参考になります!
私も精神疾患がついてしまい、転院になります🥺
りりさんのように無事に出産できるように頑張ります!- 8月5日
-
りり
そうなのですね。親近感です!
精神科も藤田ですか?
刈総でも安城厚生でも診てもらえなくて、藤田か名大病院って言われて藤田に転院しました😭- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
精神科も藤田にいってます!
わたしの地元も全然なくて、藤田になりました😭
でも安心感ありますね✨- 8月5日
-
りり
なるほど〜!
産後、入院中に精神科受診してましたが、先生が病棟に来てくれるのかと思ったら外来行ってーって精神科まで受診しに行きました笑
そもそも精神科で入院施設あるとこ少ないですしね。
妊娠中のほうが鬱がひどくて、薬も増量したので、産後は今のところたまにやばい波はありますが、安定してます😊
きれいだし、安心感は段違いですね。
あとは、個室代だけ、なんとかなれば…😭- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
精神科の方はすでに何回か通ってるんです🥺
入院中にあそこまで診察行かないといけないとは、、部屋にきて欲しいですよね😂
綺麗だけどやはり料金は高いですね。覚悟しておきます💦
私も1ヶ月前に抑うつ状態と診断されてから、ひどくなったりよくなったりの繰り返しです😭
特に夜がひどくて、、- 8月5日
-
りり
むしろ病棟に缶詰でしんどかったので、外に出れてラッキーでした笑
ついでにコンビニに寄ったりとか。外の空気吸いました。
病衣で外行きたくなくて、一回着てきた服に着替えて外にでました😂
参考までに手出し22万くらいでした〜😇
波すごいですよね。夜は暗いし人が活動しない時間なので余計にしんどくなりますね…💦
私は今でも夜は苦手です…
妊娠中はひどくなってからはずっと頓服飲んで過ごしてました。メンタル悪い状態で過ごす事自体が赤ちゃんによくないから、それなら薬使ってマシな状態のほうがいい、とのことでした🥲
だましだまし出産までなんとか過ごすしかないけど、早く妊娠終わって欲しいってすごく思ってましたね…- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!閉鎖感苦手なので外出れるのは嬉しいですよね☺️
面会もないですし、、
22万は高いですよね💦覚悟しておきます!
そうですよね💦
私もそう思います😭
メンタル良くないと何もやる気起きないし、食欲もなくなるし、いいことないですよね。
私も騙し騙しで過ごしてます。- 8月6日
-
りり
しかも面会できないし、助産師さんそばにいるわけじゃないので話し相手もおらず💦たまに友達や祖父母に電話して、暇つぶし?してました😭
ほんと、だましだましで無理なさらず💦- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
電話とかして気を紛らせるしかないですよね💦
ほんと嫌だですよね。この病気😭
ありがとうございます☺️
りりさんも体調よくなりますように🕊️- 8月9日
はじめてのママリ🔰
印刷できないんですね🥺
もちろん動画保存もなさそうですね😂
退会ユーザー
もしかしたら妊婦健診のところでは印刷出来るかもしれないですが、入院の病棟では普通のエコーだけしか印刷で貰えませんでした!
動画は自分で撮っていいよ〜って自分では撮れました😂
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
動画撮れるのは良かったです☺️
ちなみに入院生活はどうでしたか?🥺
もうすぐ藤田に転院予定でそのまま出産もする予定で気になっています。
退会ユーザー
MFに入院している時は、人も良くて快適でしたが、退院する前の数日、大部屋に移ったのですが、そこでの生活はやはりちょっと適当さを感じました😂
はじめてのママリ🔰
大部屋になったんですね🥺
噂では産後はみんな個室って聞いたんですが、違う場合もあるんですかね?🥺
退会ユーザー
すみません、産後のお話ですね!😭切迫での入院の話をしてました!
産後は絶対個室です!
早産でGに行ってる時間が長かったので、あまり産科病棟に娘は居なかったんですが、
夜間だけではなく、好きなだけ預かってもらえると思います💭
はじめてのママリ🔰
すいません、勘違いしてました🙇♀️💦
産後は個室なんですね🥺よかったです!
好きなだけ預かってもらえるときいて安心しました😮💨
ありがとうございます✨
退会ユーザー
残りの妊婦生活楽しんでくださいね☺️