※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の男の子の誕生日プレゼントについて悩んでいます。上の子も一緒に楽しめるおもちゃやおすすめの物が知りたいです。

男の子兄弟の二人目の1歳お誕生日プレゼントについて

9月で1歳になる男の子がいます。

誕生日プレゼントについて悩んでいるのですが、おすすめのものなどありますでしょうか😊?

上に3歳の男の子がいて、プラレールやトミカ、おままごと(アンパンマンの炊飯器やその他諸々)、お絵かきボード、つみき、
色んなボタンを押して遊べるおしゃべりボックス、くるくるチャイム(に、似たおもちゃ)などは持っています🙏


型はめのおもちゃが少ししか無いのでそういうものや、
タッチペンのはじめて図鑑などは持っていなくてそれも検討しているのですが、
上の子も一緒に楽しめるのおもちゃだといいなと思っていて悩んでいます…🤔


またおもちゃ以外でもおすすめの物があればお伺いしたいです🙏

もし良ければ教えて下さると嬉しいです、よろしくお願いします!





コメント

さすけ

はじめて図鑑1000を1歳で下の子に買いました!
その時は上の子は4歳なってましたが、上の子も遊んでますよー!
英語モードのクイズとかよくやってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!一緒に楽しめるのいいですね😊
    上の子まだ英語に全然触れていないので英語モードも魅力的です😍

    • 8月2日
3時のリコピン

次男におもちゃは特に買ってません😅
長男と同じ8月産まれなので服も靴も全部お下がりできるので毎回困ります。

1歳は新しい靴(長男よりサイズが小さかったので)とb-boxのマグでした。
今回2歳ですが、サーモスの保冷水筒にします。

もし、おもちゃを買うならニューブロックのたくさんピースが入ってるのが欲しいかなぁ〜と思います。(レゴデュプロ、マグフォーマーは持ってるので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    同じ月産まれなんですね!それはあげるもの悩みますね〜🤔

    靴もいいですね!うちも次男の方が小さめなので違うの必要かもです👍
    ニューブロック😊うち、いないいないばぁの大きいブロックしか無いのでブロックも欲しいです、ありがとうございます🥹

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

2歳差の男兄弟ですが、長く遊んでいる物だと…
•デュプロやアンパンマンブロック
•マグネットブロック(マグフォーマーなど)

この2つは上が7歳になりますが、今でも遊ぶ事多いです😊

おもちゃ以外だと、下はお下がりが多くなるので新しい服とかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    うちと同じ年の差のご兄弟なので参考になります☺️

    やはりブロックは長く遊べそうですね!
    上の子もブロック好きなのですが、一種類しか持っていなかったのでデュプロ等も検討してみたいと思います☺️

    服もいいですよね、普段買わない分プレゼントに向いてますよね😊

    教えて下さりありがとうございます✨

    • 8月2日
🐰

・はじめてずかん1000
上の子も楽しんでますよ😊
うちの場合、下の子よりも上の子が遊んでる率が高いです🤣
歌もあるので、それにあわせて踊ったりはしています

・ニューブロック
種類によっては、上の子も楽しめると思います😊
うちはニューブロックの2歳からのと、3歳からの工具のを持ってます
工具はトンカチやドライバーも入っていて、
下の子はトントンしたり、くるくるしたり楽しんでます😊

・アンパンマンくみたてDIY
こちらもよく遊んでます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    私、実はDIYのおもちゃ以前からとっても気になっていて、
    BRIOのスターターセットとかアンパンマンのもいいなと思っていたのですが(工具系のおもちゃは主に上の子用にでしたが)

    1歳の子も楽しむは楽しめますかね?
    大きさ的に食べちゃったりする可能性とかあるのかなと思い、まだ買えてなかったのですが遊べそうなら検討したいです✨

    ニューブロックも気になってます😍

    • 8月2日
  • 🐰

    🐰

    うちはアンパンマンごうとなかまたちセットを持ってるのですが、
    上の子が組み立てたものを手で走らせる感じで遊んでました
    あとドライバーがぐるぐる回るので、大人が支えながら一緒に外したりもしてました😊
    ネジが口に入る大きさなので、
    誤飲には注意かな⚠️とは思いますが、
    楽しんでましたよ😊
    上の子vs下の子でドライバーの取り合いはありました🤣🤣🤣

    ニューブロックは保育園にあるので、
    保育園にあるなら!と思って買いましたが、
    いろいろな種類(大きくなったらプログラミングとか……)があって、
    大きくなっても楽しめそうだなと思いました!😊

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作ったもので遊んでくれたんですね!
    お互い刺激になっていいですね、細かい作業も学べそうでかなり良さそうです✨

    取り合いありますよね笑
    うちも「長男くんのだからダメ!!」と毎日騒いでます😅

    確かにうちもニューブロック保育園にあって、箱みたいの作ったりして楽しそうだったので良さそうですね✨

    ありがとうございます😊

    • 8月3日