※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぼん
子育て・グッズ

最近、9ヶ月の娘がおかゆをあまり食べてくれず、他の食べ物は完食する。おかゆに何をプラスしているか教えてください。

9ヶ月の娘なのですが最近おかゆをあまり食べてくれません(>_<)
野菜を混ぜたりしらすを混ぜたり和光堂などから出てる赤ちゃん用のあんかけやふりかけをかけてもいまいち…
ベビーフードのリゾットや中華粥などは毎回完食するので、やはりそっちの方が美味しいのだろうなとは思うのですが…
皆さんは、おかゆにどんなものプラスしてますか??

コメント

controlbox

今、3倍粥くらいのものをあげてますが、時々、口をつぐんだり、エプロンでガードされたり、「うーー」って抗議されることがあります。
ふりかけやかつお節、海苔を入れたりもしましたがイマイチでした。ひきわり納豆を入れたら泣かれましたし૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა
最終的には海苔をまいて小さいおにぎりをつくり、食べ掴みさせるともりもり食べてくれるようになりました。
ご飯中に旦那と忙しく巻いてますが、楽しそうに食べるので頑張ってます(͒ु•·̫•ू͒)♡

ジャンジャン🐻

うちも、もう普通のごはんを喜んで食べてます^_^;

早いかなーと思ったんですが、便秘も下痢もなく平気そうなので、それにふりかけとか、手抜きしてます^_^;

りぼん

いま5倍粥なのでうちも3倍粥にしてみようと思いますლ(❛◡❛✿)ლ 
エプロンでガードやりますー!!笑
ブリッヂするんじゃないかってくらい海老反りしたりも

海苔ですね!試したことなかったので早速試してみます(^^)

りぼん

もう普通のごはん食べてるのですね₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎それはおかゆを用意する手間がなくいいですね🎵
いま5倍粥なので3倍粥になれたら普通のごはんあげてみようと思います!

ぴーちゃん

うちは片栗粉少し混ぜて、おやきのように軽く焼いてあげるとつかんで食べます!

タロママ

うちは普通のご飯です😊
同じくベビーフードは軟飯でも食べるのにΣ('◉⌓◉')

おかゆの時に良く足してたのは
さつまいも、しらす、
あとはトマトピューレ混ぜてトマトリゾットなんかにしてましたヽ(●^▽^●)ノ

りぼん

おやきまだしたことないので、作ってみます₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
油はひいてますか??

りぼん

同じ9ヶ月ですが普通のご飯なんですねლ(❛◡❛✿)ლ 


トマトリゾット美味しそうですね!トマトピューレ買ってみます🎵

ぴーちゃん

油はひいてないです!
ダイアモンドコーティングのフライパン使ってます☆
ホットケーキやサツマイモ団子なども作って持たせるとパクパク食べてくれますよ♡

りぼん

油ひかないのですね🎵
手づかみはまださせてないので、ホットケーキやおやきなどチャレンジしてみようと思いますლ(❛◡❛✿)ლ さつまいも団子美味しそうです!

ぴーちゃん

かぼちゃも団子にしてます!
茹でたら熱いうちに潰して片栗粉混ぜて焼くだけです☆
お隣だと砂糖醤油つけるとかなり美味しいです♡

ぴーちゃん

お隣でなく大人です😅

りぼん

カボチャ団子も美味しそうですー₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
大人は砂糖醤油ですね!作ってみます🎵作り方ありがとうございますー!!!

りぼん

カボチャ団子も美味しそうですー₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
大人は砂糖醤油ですね!作ってみます🎵作り方ありがとうございますー!!!

りぼん

エラーで二回同じ文章になりました!失礼しました💦