※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが、離乳食をよく食べて1食120〜140g摂取しているが、その後のミルクの量について相談。140まで減らしたが、もう少し減らせるか悩んでいる。

生後7ヶ月です!
離乳食、よく食べる子で1食120〜140gくらい食べるんですがその後の🍼はどれくらいがいいですか?
🍼もよく飲む子なので、今は様子見ながら140まで減らせたんですが、もう少し減らせそうな気もしてます💦

コメント

deleted user

7ヶ月のとき多い時で140-160くらい食べてましたが
そのあとの授乳はしてませんでした😌

  • ちゃー

    ちゃー

    しなくてもいいんですね!😳
    1日のミルクは何回してましたか?できればトータル量も教えていただきたいです🙇‍♀️度々質問すみません💦

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は欲しがらなかったので💦
    1日、3回〜4回、500くらいでした!

    • 8月1日
  • ちゃー

    ちゃー

    それくらいの量でもいいのですね!体重も結構重くて、量の調節に迷走していたので参考になります🙇‍♀️ありがとうございました!

    • 8月1日
2児ママ

今7ヶ月で140〜170g食べてます。
離乳食直後はミルクあげず
2時間ほど経ってから200あげて
また次の離乳食まで4時間空きます‼︎
1日トータル640飲んでます。

  • ちゃー

    ちゃー

    結構それくらい食べている子もいるのですね!もう少し食べれそうだけどあげすぎかなと悩んでいたので安心しました😮‍💨うちも様子見ながら、それくらいまで🍼の量減らしてみようと思います😓ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月1日
  • 2児ママ

    2児ママ

    私が言われたのは、今はほんとの成長過程なんで本通りにミルクを減らしたり何かするではなくて、ミルク好きな子、離乳食好きな子様々なんでその子に合った量等があるので💦
    ミルクも無理やり減らさなくても長男の時も離乳食ミルクどちらとも大食いでしたが今は身長体重どちらも平均ですし、10ヶ月の時前の日まで飲んでたミルクも急にいらないようになったりだったので、なので欲しがるだけどちらも上げていいとの事でした😃

    • 8月2日
  • ちゃー

    ちゃー

    え!そうなんですね👀✨本通り、ネットの記事通りにしちゃってました🤦‍♀️🌀
    日々勉強することいっぱいです😅笑 すごくタメになること教えていただきありがとうございました😭

    • 8月2日