
コメント

Rei
ブライダルチェックした事ありますが、排卵してるかしてないかは関係なかったですよ!
Rei
ブライダルチェックした事ありますが、排卵してるかしてないかは関係なかったですよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
6ヶ月の息子が初めて風邪を引いて鼻水や痰が出ています。 今は寝ていますが、鼻水がズビズビいっています。 わたしの兄弟が子どもの頃、風邪の時の鼻水や痰が原因で中耳炎になって、対応が遅くて片耳を失聴したため、 息…
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
3JSB♡AYU
そうなんですね(>_<)
ありがとうございます!
無排卵だとちゃんと排卵してる時とホルモン変わっちゃうのかなと心配だったので😔
Rei
ホルモンは関係ないと思います👍婦人科疾患がないか検査しますので、例えば性病、貧血、風疹、子宮がん検診などですね。
基礎体温つけてれば、基礎体温表も持参して先生に見てもらってもいいと思います😃
3JSB♡AYU
そうなんですね!
詳しくありがとうございます💕
因みに基礎体温表アプリじゃだめですよね(><)?
Rei
先生によってはアプリだと見にくいって人もいると思いますが、 基礎体温つけてる事を話せば、見せてくださいと言われると思うので、アプリすぐ見せれるような状態にしておくといいと思います。
3JSB♡AYU
丁寧にありがとうございました!
とてもためになりました✨
Rei
少しでもお役に立ててたら嬉しいです。
頑張ってくださいね😃✨