
離乳食の時間について相談です。朝は8時に、夜はお風呂後に食べさせたいけどタイミングが難しいです。朝晩のリズムを整えたいです。
離乳食2回食の方に質問です!
皆さん何時頃離乳食あげてますか?特に夜です!
朝は7時に起きてきて8時頃に食べさせたりしてます、本当は10時頃が理想的なのですが🥹夜は
19時から20時までの間にお風呂に入れてるのですが何時頃に食べさせようと迷ってしまいます💦
起きる時間は7時頃、寝る時間21時前とだいたい決まっているのですがお風呂前授乳などが結構不規則で微妙なタイミングといいいつもバラバラなので夜の離乳食もリズム整いたいなぁと思ってるのですが難しくて、、
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)

ちっち
二回食だったころは、10時と17時でしたよー
朝と昼でも4時間あけばいいらしいので、8時12時とかでもいいんじゃないですか?

退会ユーザー
7ヵ月になるところです👶
上の子いるので、
1回目は朝7時すぎ、2回目は15時すぎ。
そろそろ2回目は夕飯の時にしようかなと考えているところです😊
19時にお風呂、20時に寝ます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
夜は何時頃あげる予定ですか?!- 8月1日
-
退会ユーザー
17時半〜18時くらいですね😊
- 8月1日

mama
七ヶ月で2回食です!
上の子がいるため朝はのんびりあげてられないので、12時と17時(上の子と私の晩御飯と同じタイミング)の二回です!
そこから食べ終わって夕寝して、19時~お風呂
20時~お布団(最後のミルク)って感じですね☺
-
はじめてのママリ🔰
夜の離乳食はミルクはあげていないですか?!
- 8月1日
-
mama
あげてますよ☺
夜は20時ぴったりにあげるわけではないので、三時間は空けてあげてます🙌- 8月1日

退会ユーザー
朝は上の子が行ってから9〜10時くらい
夜はみんなでご飯にしたいので19時前後です
お風呂は20時
そのままミルクで21時までにはおやすみって感じです
コメント