

はじめてのママリ
旦那がというか自分で稼いでます。
今は育休中ですが、自分の時間が取れないので、かといってシッターに預けたいわけじゃないので、微妙ですね。
でもお金周りで「どうしよう」って思うことがない分は幸せなのかもしれません。

はじめてのママリ🔰
めっちゃ余裕があるわけじゃないけど、お金のこと気にしなくていいのは気楽だし、幸せなことだなと思います🥺

はじめてのママリ🔰
お金で悩む事がないのは幸せなのかなーと思います

まめ大福
「結構」の部類に入るかわかりませんが‥
幸せですが、全てがお金のおかげだとは思ってないです💦
‥ただ、マイホームを建てたばかりですがお金の心配なく育休を延長できるのは夫のおかげだと思ってます
育休中なので時間があり、心のゆとりもあるので幸せの要因の1つだとは思います

こだ
お金での悩みが無いので幸せだとは思います😳

ママリ
家建てても貯金もできて
節約しなきゃと焦はことがないので
ありがたいことに幸せな生活を送らせてもらっている思います。
でも、ママリ見てて「お金がある=幸せ」
ではないなと感じてます。
お金あっても夫婦の気持ちが離れていたり
家事育児でお互い不満があったり
喧嘩ばかりする家庭があったり。
改めて自分のこの生活は当たり前じゃないんだなといつも感じます。

退会ユーザー
喧嘩やイライラの原因にお金が絡むのはよくあることだと思うので
お金の余裕は心の余裕。かと。

まる
お金で悩むことがないし
好きな事できるので幸せです😊✨
-
国三郎
ありがとうございます!
まるさんも働いてらっしゃいますか?
うちは世帯収入が私がパートして37〜41万くらいなんですが…良い方が悪い方がわからず…
保育補助なんですが週3で3時間、学校関係なんで長期休みがあると週入が半減します😅- 8月1日

🔰タヌ子とタヌオmama
稼げているかはわかりませんが、そんなにお金がって気にしないで生活できています。
独身の頃や幼少期に比べたら遥かに良い環境で生活できているので幸せです。
お金が全てとは言えませんが
なければ困るのは事実ですね…

うさまろ⋈*
独身の頃に比べて幸せです💞
手取り13万で一人暮らし…まじでカツカツだったんで😂

はじめてのママリ🔰
旦那さんも、私も、そこそこ稼げてます。お金が全てではないですが、大体のことは解決できるので、幸せです😊

退会ユーザー
旦那は自営業、私は上場企業のフルタイム営業(いまは育休中)なので、お金には悩みはないです。
が、、、旦那が仕事で忙しすぎる&双子0歳なので、義理両親のサポートがなければ、かなり不幸せだったと思います💦
コメント