※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

哺乳瓶を洗う洗剤と大人の食器用洗剤は分けた方が良いですか?哺乳瓶洗い専用の洗剤を使うべきでしょうか?洗濯ネットも使い分けた方が良いですか?

哺乳瓶を洗う洗剤は、大人の食器を洗う洗剤と
分けた方が良いのでしょうか?
哺乳瓶洗い専用の物を使うべきでしょうか?
スポンジは別々にする予定です。

また、洗濯ネットを使う場合は大人用のネットとは
使い分けた方が良いのでしょうか?

コメント

ママリ

哺乳瓶の洗剤は一応哺乳瓶洗剤を使ってます!
洗濯は1ヶ月過ぎてからは大人用と一緒に洗っちゃってます😂

  • aya

    aya

    やはり哺乳瓶洗剤は分けた方が良いのでしょうか?💦
    洗濯もいつから同じでいいのか正解がないのでわからないですよね😥

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    哺乳瓶洗剤は野菜も洗えると書いてあったので、なんとなく安全性高そうだなと勝手に思って使ってます😂

    • 8月1日
  • aya

    aya

    たしかに野菜も洗える物ありますよね!
    そう考えたら安全なのかもしれないですね🥺

    • 8月1日
deleted user

スポンジは別、洗剤は普通の食器洗い用の洗剤使ってます!
ネットも大人と同じです😀

  • aya

    aya

    普通の食器洗い洗剤で成分とかは大丈夫そうですかね?💦
    洗濯ネットは同じでいいかなーと思いつつ、赤ちゃん用の洗濯洗剤を使う予定なので、それだとネットも別々にしないと意味が無いのかな?と思ったりして悩んでます。。

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食器洗い洗剤のほうが洗浄力が強くて汚れが落ちやすいから専用のは買わなくていいと産院から言われたので新生児の時から普通の洗剤使ってます😀
    すすぎ残しさえなければ大丈夫ですよ🙆‍♀️

    うちは2人目なので適当で😂
    大人と同じ洗剤で洗濯物も全部一緒に洗っちゃってます😂
    ネット同じでも全然問題ないとは思いますが気になるようなら新生児の間だけでも分けるのがいいと思いますよ〜👌

    • 8月1日
  • aya

    aya

    なるほど!私も病院で聞いてみます!
    たぶん私が気にしすぎなだけだと思うのですが、いろんな細かいことが気になってしまって😂
    新生児期の間だけ分けようかな?と思います!
    ありがとうございました!!

    • 8月1日